富山(城端)と幕張をめぐる旅その4 | 未来はどっちだ

未来はどっちだ

ぎょにん(仮 の未来に迷いつつも趣味に必死な日常

しばらく間が開いてしまいましたが富山旅行の続き

城端から高岡まで戻ってから少し徒歩で移動、
有名な観光地って事で高岡大仏へ
高岡大仏

フツーの町中にポツーンとあるだけでした、祭り?があるらしく提灯とか出てましたが、
観光客は数人のみ、台座のとこに入ってグルッとまわれるようにはなってました。

そして、ちょい歩いて古城公園へ
ここは、作品中でも出て来た要チェックポイントがあるのでテンションUP
古城公園

ぱちぱちってして

この2枚のとこです、第4話「はい、ぱちぱちってして」っていうタイトルにもなってる噴水と、
他何度か出てきたシーンで使われてる場所
この噴水で「ぱちぱちっ」ってするのは無理でっせ乃絵さんwww


さらに、古城公園を越中中川駅側に抜けたとこにあるたこ焼き屋をチェック
愛ちゃん

作品中では、たこ焼き屋ではないですが、頻繁に出て来る愛ちゃんのお店のモデルと言われる場所
お腹いっぱいだったので食べはしませんでした(^^;


最後の目的地の雨晴海岸へ移動するのにしばらく電車を待ち移動
ローカル線で土曜だってのに学生がやたら多いのはなんなのよ

天気あやしくなってたものの無事に雨晴海岸到着してさっさと撮影
雨晴駅

雨晴海岸1

雨晴海岸2

天気がよくて晴れ渡ってれば遠くまで見えるみたいなんだけど、
残念ながら富山方面の雲がおおかった、それでも見晴らしは十分良かったです。

1時間に1本とかな電車なので、反対側の電車がくるまでの20分間で撮影して撤収。
戻りの電車乗ってたら雨が振ってきたのでいいタイミングだったようだ。


これで目的は達成したから富山駅に移動して、
夕食で白えび丼&刺身定食を食べホテルチェックイン
白えび丼&刺身

かき揚げ丼も刺身も美味でしたわ(≧▽≦)
せっかく富山きたんだから魚介類と食べとかないとねー

富山駅

翌日は朝から東京に向かって幕張でのsphereライブに参加

東京とか福岡にライブで行ってついでに泊まる事は多々ありましたが、
地方に観光目的で行って泊まってっていうのを1人でやるのは初めてだったけど、
有意義な2日間が過ごせました、教訓...予定はしっかり立てよう。

最後に、この旅で使った乗車券をパチリ
切符