橿原神宮(ひたちなか市) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

この旅で大本命だった神社です!
なんてったって橿原神宮ですよ!(◎_◎;)
奈良の橿原神宮の崇敬会員として一度はご挨拶しておかないとね‥。

{F0BF247F-34FE-4D4F-A841-80C5AC45D96E}

こちらの橿原神宮は奈良時代の和銅年間(708-715)に創建され、
元の鎮座地は現在の茨城町中石崎だったそうです。
「古事記」が完成したのが和銅5年、「常陸国風土記」は和銅6年ですね‥

{33A48C11-4C5B-4ACF-98AA-176456C48B91}

のちに常陸大掾(国司)の平国香(たいらのくにか)が先祖の桓武天皇・崇道天皇を合祀、
その頃は柏原大明神と称されこの地方の平氏一族の守護神としてお祀りされ、
享保年間(1716-1735)には現在の社号に改称されています。

{5616443D-7E51-45CD-94A9-73D79A8B7301}

御祭神は初代神武天皇第50代桓武天皇崇道天皇です。
桓武天皇はわたし的に人生の大半を怨霊に悩まされた天皇‥というイメージ。
坂上田村麻呂が東北平定してなければ、
桓武天皇の功績って二回の遷都?
お騒がせにも程がある~〻〻

{67F8CD2C-8ED5-45CF-AE33-EA0B7019E7E5}

崇道天皇(桓武天皇の皇子・早良親王)については奈良の崇道天皇社で簡単に書いてるので→こちらどぞ。

{36B6C8A4-E09C-4009-9335-92EBD14F4927}

まぁ!春に紅葉を見れるなんて!
知り合いの植木屋さんに聞いたら「新緑が紅いモミジがあるよ~」と教えていただきました。

{0F1FEB69-08EA-4483-9E0C-B35A54389047}

手水は使えなかったような‥?

{3F400D24-528B-4AE9-8563-782B464F57C3}

創建から約1,300年!
なんだかんだ現在地に遷座してから300年近くも経っているとはね Σ(`Д`)!! 
*奈良の橿原神宮の創建は明治23年(1890)です。

{CF35445C-31C2-46D7-BD56-6A584554862A}

(`・ω・´) 関東でこの3柱にご挨拶できるのはこちらだけだと思います!!

{214649E6-6654-4053-BA67-1A7EB8FE0D1D}

御本殿は瑞垣に囲われ、
しっかりとした中門が構えています。

{F3B6C13A-BEB1-49B9-99F4-5F0F7109A096}

瑞垣の外からになりますが、
御本殿の周りを見学することができます。

{752485D6-98B9-4B74-BE2F-660029A9E384}

橿原神宮の御朱印です。
書き手さんがお留守で書置きをいただきました。

{625F7204-6895-483E-B54E-D3475CE94D49}


◆橿原神宮
茨城県ひたちなか市富士ノ上2-1
029-262-2517


ひたちなか市で見たマンホールです。
市の木イチョウ、市の花ハマギク、市の鳥ウグイス。
真ん中のひたちなか市章は頭文字Hに波と風のイメージらしいです。

{A273A461-5780-4A26-A033-65221863798A}