長男と次男とアトピー ④ | hibi*綴じ

hibi*綴じ

写真とともに…



夏の写真で失礼します✿


今日は久しぶりに息子たちのアトピーの、『今』を綴りたいと思います。


以前長男の脱ステロイドへの道のりを綴ったのは、今から約2年近く前になります。

その後も、ステロイド、抗アレルギー剤、抗ヒスタミン剤は使わず、アトピーの治療を続けています。


2013年の秋、こちらで教えて頂いた脱ステロイドを推進されている、大阪の病院を訪れました。

1年近く続けていた漢方での治療で、長男、次男とも随分ましなっていましたが、長男の痒みは相変わらずで、セカンドオピニオンのつもりで受診しました。


そこでは、これ以上何もしなくても良いと言われ、長男もそれを願っていた事もあり、漢方の薬も一時止めてみる事にしました。


最初は特に変わりはなかったのですが、季節が変わり冬になると、乾燥が酷くなり、次男は再び顔や背中に湿疹が見られるようになりました。

それは、徐々に広範囲に広がりましたが、以前のようなものすごく酷い状態にはならなかったので、漢方の塗り薬のみ再開して、様子を見る事に。

長男の肌も、やはり乾燥でガザガザ。そして、掻き傷が増えてきたので、こちらも漢方の塗り薬を再開しました。

手は相変わらずアカギレが出来ては治りを繰り返していたので、手袋は欠かせませんでした。


2014年に入ると、肌の様子は徐々に悪くなり、漢方のお風呂も再開する事に。

ただ、一時期漢方風呂を止めていた事もあり、長男がお風呂に一時間入るのが辛いと、とても嫌がるようになりました。

結局、とても酷い状態の時のみ、漢方風呂をし、普段は塗り薬のみで対応。

現状維持が精一杯の状態が続きました。


春になり、次男がアトピーからカポジという病気を発症。

10日近く入院をして治療。

同じく、長男もカポジになりましたが、自分で食事が出来たので、自宅で療養する事に。


次男の入院が、長女の幼稚園入園と重なり、今思うとバタバタな毎日を送っていたなぁと思います。

当時は必死で、大変だと思う間もなかったなぁ^^;


カポジはその後何度も再発し、かかりつけの漢方の病院では、カポジの治療は行っていないので、その都度他の病院のお世話にならなければならず、悩まされました。

近くの皮膚科では、ステロイドを勧められるし、拒否すると責めら、怒られ、色んな病院を転々としました。


今も風邪をひいたりすると、再発してしまいます。

でも、免疫が出来てきたのか、カポジが出来ても塗り薬のみでしばらくすると治るので、まだ安心して見守る事が出来ます。


夏になれば、次男の湿疹も引くかなと思っていたのですが、両頬と背中の湿疹はいつまで経っても治らず、ましになったり、酷くなったりの繰り返し。

(上の写真はかなりましな時に撮ったものです)


出先で「顔どうしたの??」と、声を掛けられる事もしょっちゅうでした。

でも、私にとって声を掛けられる事は、特に辛いことではなく、「アトピーなんです」と、一言二言会話を交わす。

ただそれだけの事で、時には、うちの子も…と、初対面の方と色々お話する事もあり、きっかけの一つかなと思っていました。


長男も相変わらず、痒みで夜なかなか眠りにつく事が出来ず、ようやく寝たと思っても、夜中に何度も起きては、ポリポリ掻きむしり、こんなに熟睡出来なくて、学校生活は大丈夫なのかなと、いつも心配していました。


その間も、洗剤をあれこれ変えてみたり、あるサプリメントが良いと聞けば取り寄せてみたり、色々試しましたが、特に効果を感じるものには巡り会いませんでした。

そんな中、湯治治療でアトピーと向き合っているという方に出会います。


色々話を聞き、資料も取り寄せ、試してみようかと旦那さんに相談しましたが、その時は賛同得られず断念。


秋になると、次男の目元に深いしわが目立つようになりました。

両頬の湿疹は相変わらずだし、それに加え、今まで掻かなかったひじやひざの関節を掻くようになり、激しく乾燥している事が伺われました。


そんなある日、家族旅行に行った時でした。

たまたま宿泊した宿のお風呂が、アトピーに良いという温泉でした。

入浴した翌日、明らかに次男の肌の様子が違う事に気がつきました。


そこで、旦那さんの気持ちが動き、温泉がうちの子達には効くのではと、試して見る事になりました。


温泉も色々調べ、北海道の豊富温泉の濃縮液を使ってみる事にしました。

どうせならと、その温泉の成分で作られたクリームも取り寄せ、漢方の塗り薬と併用する事に。

正直、肌に塗るものはどうかなと抵抗もあったのですが、良くなるかもしれないという気持ちが大きく、購入を踏み切りました。


あるところのアドバイスで、アトピーの肌には、お風呂のお湯は39度以下でと言われたので、それも合わせて試してみると、今まで何をしても変わらなかった次男の湿疹が、ビックリするほどキレイになるではありませんか。

それも、日に日に目に見えて…

長男には、次男ほど強い効果は出ませんでしたが、続けていくうちに、掻き傷が徐々に減り、掻き過ぎて薄くなっていた皮膚が、健康な皮膚へと変わってきました。


温泉の濃縮液を使い始めて、2カ月ほどになるでしょうか。

次男の両頬の湿疹はなくなり、フワフワの子どもらしい肌に生まれ変わりました。

背中の湿疹は治りきってはいませんが、顔がキレイになった事は、本当に嬉しいです。



長男は手荒れはまだありますが、以前よりかなりましになり、手袋を卒業する事が出来ました。

肌も、ふわふわな部分が増えてきています。

そして、夜中に痒みで起きてくる事が、ほとんどなくなりました。


2人の様子を見て、もうしばらく温泉水を続けていきたいなと思っています。


まだまだ長い道のりになると思いますが、これからも少しでもましになるよう、息子たちのアトピーと向き合っていきたいと思います。