「山岡屋」@瑞穂町 醤油チャーシュー麺 | 岸野善光の楽天的思考

岸野善光の楽天的思考

ベーシストが綴る日常etc…

食べに行ったのは1週間くらい前なんだけど、

新青梅街道沿いのラーメン屋。

奥多摩方面に行ったときはかなりの確率で食べてます。

24時間営業っていうのもかなりポイント高い。

以前、ライブ→打ち上げ→ラーメンの流れでココまで流れ着いたことも(笑)


SN3A0501.jpg



このとき食べたのは醤油チャーシュー麺。+ご飯、っていう黄金の組み合わせ。

お好みはいつもの如く油少なめで。


SN3A0500.jpg


典型的な家系ラーメンですね。

武蔵屋と似たタイプ。

個人的には麺は山岡屋、スープは武蔵屋の方が好き。

チャーシューはどちらも大差が無い感じ。


ラーメンに入っているチャーシュー、海苔、ほうれん草をおかずにしてご飯を食べる。

That’s きしのスタイル。



最近興味あるのは、塩とんこつ。

美味しいラーメン屋があったら教えてください。