パンダアップデート対策?????? | エンタメ携帯アフィリエイトで10万円以上稼ぐコツやノウハウ無料で提供していきます★

パンダアップデート対策??????

パンダアップデートについて

最近よく耳にするパンダアップデートについて
googleが最近動いたとよくウェブ上で耳にするのですが、
こちらでは全くそのような事は感じていません。

むしろいろいろなサイトが上位に来ている感があります。

パンダアップデート対策というわけではないですが、
今年始めのgoogleのアルゴリズム変更で多くのサイトが飛ばされましたので
そのころから作成しているサイトたちは上位に出始めています^^

何をしたかといいますとオリジナルの人の役に立つ
サイトを作成していこうと当たり前の事を前提に最近サイトを作成しています。

アドワーズなど使わずに広告を見て、情報を細かく整理して載せていったり
ここは詳しくかけないのですが、二つの事をイメージしてあるコンテンツを製作したら
今までに無いオリジナリティがあるサイトが作成できました♪

専門的な知識が無くても十分オリジナルのサイト作成は可能です。

一人でもできると思うのですが、なるべく他人に手伝ってもらうといいでしょう。

僕が書く文章と外注スタッフAさんが書く記事Bさんが書く記事は違いますよね!!

それだけでも十分独自コンテンツとして認識されます。

少しずつですが、専任スタッフは1名ですが外注など結構増やして
オリジナルの記事作成係りや無料HP作成係りやブログ更新スタッフなどなど
今月から特に意識して仕事を簡単にしてやってもらっています♪

SEOなどのテクニックも大事だと思いますが、まずはコンテンツ重視でサイトを作成していれば
ある程度のアルゴリズムの変更などではびくともしないと思います★

アフィリエイターの仕事は検索エンジンで1位に表示させることではありません。

できるのならそうしたほうがいいのですが、そう簡単に1位に表示する事はできません。

でもコンテンツを充実させる事によって意図していないキーワードなどで
検索されていたりして意外とお宝キーワードが最近オリジナル記事を作成していると見つかる事が多々あります。

情報を与えすぎても、駄目ですがある程度自分のためになるなと思わないとお客さんは
あなたのホームページからすぐに逃げてしまいますので、その辺はいろいろなサイトを
たくさん見てこのコンテンツいいなぁなどこのデザイン見せ方など参考になるサイトを
たくさん見つけてパクラないでまねして、自分の色をだしてサイトを作成していきましょうね!

少しはなしがまとまっていない感がまたまたありますが、
ユーザーの役に立つサイトを作成していこうと言う事が今回伝えたいことでした^^

ではでは~~