周南市 手打ちうどん くうかい &サンリブ 胡麻ソフト |  孝の独り歩き

 孝の独り歩き

山口県・広島県をメインに写真を撮っています。



今日は徳山駅周辺まで行ってきました(。・ω・)ノ゙

その話はメイン記事でお伝えするとして


お昼に、超有名店の手打ちうどん「くうかい」で食べて来たので記事にします♪


このお店は有名だけあって、お昼は行列が凄いのですが

今日は、なんとか店内の10名待ちほどで済みました。



 孝の独り歩き(山口編)


店内に入ると、サインがずらり!


 孝の独り歩き(山口編)



ここは注文スタイルが、お盆スライド形式で、女将さんに注文する感じで


僕は カレーの中 あつあつ


父が 肉の小 ひやひや


母が わかめの小 あつあつ


にしました(笑) 僕が予習したので、注文方法完璧ですwww



それでは、まず、母のわかめうどん



 孝の独り歩き(山口編)

父の、肉うどん



 孝の独り歩き(山口編)


僕のカレーうどん



 孝の独り歩き(山口編)


ここの名物は 肉ぶっかけとカレーうどんと聞いていたので


僕はカレーにしたのですが、本当に美味しいです♪



 孝の独り歩き(山口編)

お肉がゴロゴロ入っていて、天カスがイイ感じでカレーと絡んで


うどんに引っ付いてきます♪


うどんも、モッチリでコシがあって、さすが名店だなぁと思いましたね(。・ω・)ノ゙



次は肉ぶっかけ注文しようと思います!



用事が済んでから、サンリブでお買い物


帰りがてら、抹茶と豆乳のWクリームの大判焼きが美味しいお店でゴマフェアを開催していて


ゴマソフト300円を注文してみました



 孝の独り歩き(山口編)


まぁ普通のソフトかな?と思っていたのですが


ビックリするぐらい美味しかった\(^o^)/


本当に擦り立ての胡麻が入っているんじゃないの?ってくらい胡麻の風味と食感があります!


胡麻好きには是非食べて欲しいソフトですね!



もちろん大判焼きも買いましたよ~



 孝の独り歩き(山口編)



今日は、色んな人にも会えて、美味しい物も食べれて


充実した一日でした(。・ω・)ノ゙



それでは後半の記事に続きます。