腰痛になってからの生活改善 |  孝の独り歩き

 孝の独り歩き

山口県・広島県をメインに写真を撮っています。

常時の腰痛は殆ど取れたものの、重いものを持つと腰さんが


「ほぅ?もう一度グキリたいのかね?」と言わんばかりの鋭痛をチクリとやってきます。


こりゃ、しっかり筋肉つけなきゃやべぇな~


ってことで




孝の独り歩き(山口編)

再開しましたよ~wiiフィット+


+の方は、買って二日で存在を忘れて、即お蔵行きだったので前回から見てみると約500日ぶりw


もうそんなに時間が経っていたのね・・・遠い目をしながら、スタートすると


フィット+には目的別コースなるものが搭載されていて、腰痛コースもあり


一つ一つ選ぶ必要が無くて前より結構楽♪ よぉ~し続けるぞ~ (さっそく今日さぼりましたけど・・・)



お次は~



孝の独り歩き(山口編)

コレ


自宅で作るケフィアヨーグルト


この出来立てヨーグルトを毎日食べると本当に肌がツヤツヤします


そのままだと無味なので、メープルシロップとゴールデンキウイと共に♪ 久しぶりに食べるとメチャウマでした!


これは腰というよりお尻の持病用かな



最後は~



孝の独り歩き(山口編)

自分の部屋の右よりにある黒光りしながら重鎮する物体


これは何かというと


スタンディングサンドバック 軽いものと違ってどっしりしています


これをパコパコと叩くと、とってもストレス解消!


最近は毎日パコパコしているので、音が最初と比べて徐々にバコバコに変化してきました。



上記の三段活用で徐々に体力・体調を戻して


旅いくぞ・オー(。・ω・)ノ゙