怠惰的日常 |  孝の独り歩き

 孝の独り歩き

山口県・広島県をメインに写真を撮っています。

腰を痛めてからというもの、気が滅入るような身体的不調が立て続けに起こり


PCの前でウツラウツラしているのですが


これはこれで、ものすごい楽しい日常なのです。



何故PCの前でウツラウツラして楽しいかというと


ニコニコ動画やその他ストリーム放送で、ユーザーによる生中継ができる時代になっていて



自分が興味がある所に旅をしている放送を見たり


24時間生活を垂れ流したり


ルームシェア仲間がある被害を受け、仲間のサポートをした配信者が仲間の親から謝礼として200万受け取ったり


ダンスをしている所にノリノリで混ざりに行ったら、暴行を受け、警察沙汰になったり


彼女を2回も中絶させてしまっていた事が明るみになり、放送が大荒れになったり


大好きな人に電話で告白したり


エロ親父をボイスチェンジャーで騙し、放送中にネタバラシをしたり


etc


TVと違って、同じ目線の若者の、ありのままのドキュメントが常に数千と放送されているのです。


そこに、自分がコメントという形で意思疎通が図れたり、意見を言ったりできて


好きな配信者が出来ると、簡単に感情移入でき、放送を見るのが楽しくなっていきます。



自分はこんな感じで放送を見ています



孝の独り歩き(山口編)

左は、48時間放送を企画として、寝ている場面ですねw


右は、さきほど書いたルームシェア仲間を助けた事により両親に200万円貰ったことを報告した配信です。(誰かが腹立つわーとコメントしたりしていますw)



はっきり言って、友達になるわけでもなし、自分の生活には全く関係のないことばかりですが


関係ないからこそ、優しい言葉や意見を気軽に掛けてあげられて、配信者から反応があると嬉しい気持ちが芽生えます。



只、今みたいにどっぷり配信漬けだと私生活に多大なる支障が・・・先月頑張ったからまだ余裕ですが・・・


早く体を直して、旅の準備をしたいなぁ~(。・ω・)ノ゙