カーテンの注文を頂いたお宅音譜家


ハンドメイドインテリア-2010040210510000.jpg
玄関の土間は広く取ってあり

自転車が置かれている。目音譜


ハンドメイドインテリア-2010040210520000.jpg
その上は吹き抜けとなっていて2階から玄関が見える。


ハンドメイドインテリア-2010040210500000.jpg
リビングの床は3㎝厚の宮崎産杉

上がり框は無い


床は柿渋を使い自分たちで塗装されている。


昔は

「杉の床なんて傷だらけになってクレームの元だよ

そんなの出来るわけが無い。」

と大工さんに言われたことがあるが、

踏み心地が良く温かいので最近は人気が高く

使う人が多くなってきた。ラブラブ

傷と家の強度は何ら関係ないのだが嫌われていた。


クマ「・合板フローリング+断熱材

・杉無垢フローリング+断熱材

の御見積を持って来られましたが

断熱材を抜けば杉無垢フローリングが使えました。

ご覧の通り傷だらけですが・・・。

しかも吹き抜けだらけのワンルームみたいでしょニコニコ

住みながら徐々に工夫していこうと思ってるんですよ。音譜


微笑むお施主さんの笑顔が素敵だった。


ハンドメイドインテリア-2010040210480000.jpg
壁は珪藻土を使いたかったらしいが

宮崎で生産されている『シラス壁』


一部をお施主様が塗っている。

子供の手形が可愛い音譜


ハンドメイドインテリア-2010040210540000.jpg
キッチンはスキップフロアになっていて

一段低くなっている。

家族との視線を重視しているのだろうと

お伺いしたところ

天井の開放感が良いらしい。


ハンドメイドインテリア-2010040210560000.jpg
脱衣所は籐のタイル




ハンドメイドインテリア-2010040211300000.jpg
リビングの天井は2Fの床。


普段は見えない所が見えるので

傷が入らないようにと大工さんは少し苦労されたらしい。


まだ少数派だと思われるが

自然素材を使った家が増えてきている。

コストが高く付くようでも工夫次第で手頃な価格になる


ヒツジ「自然素材にこだわった家ですねニコニコ


クマ「いや、地元の材料を使えば家が長持ちする

  と本に書いてあったんです。」


ヒツジ「   えっ  なるほどですねー。」


クマ「ガラスからの風が冷たいだけで

  そんなに寒くないです。」


コンセプトの違いがあるものの

健康に暮らすには

長持ちする自然素材の家を造ることが大切だ。

勿論、環境にも優しい。(廃材から毒が出ない)

消費者が求めれば素晴らしい家が出来るラブラブ

(正直、あの工務店がこんなに素晴らしい家をビックリマーク

良い技術持ってたんじゃんビックリマーク


最近は環境破壊なのか電気供給不足の懸念なのか

エネルギー消費節約ばかりがエコとして重視されていて

家はもはや電化製品だと言われている。


新建材により失われた自然素材の機能

電気で補う

樹脂による断熱に、シックハウス対策は機械による気慰めの換気。

(窓開けの換気をしましょう)

失った健康も薬で補う


素材を見直せば快適で省エネに繋がるのにハートブレイク

健康で薬が減るのに


湿気を取ってくれる塗り壁はゴキブリが出ないから

殺虫剤は使わない。防かび剤も要らない。


気密性の基準が法案化され、家を建てるなんて無理ビックリマーク

建てるなって事!?むかっ

とささやかれている。


建築基準法では昔ながらの伝統的な日本家屋は出来ないビックリマーク

と署名運動も起きている。


何を守りたい建築基準法なのかしらはてなマーク


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


先月、北海道の観光客とラーメン屋で2時間盛り上がったべーっだ!


雪「宮崎は寒いよ。北海道の室内はいつも25℃に保たれて軽装なんだよ。」


ヒツジ「確かに寒いですガーン

でも宮崎は夏がジトジトと長いんです。

寒冷地仕様の家はすぐに腐っちゃうかもはてなマーク。」


雪「そうなんだーハートブレイク



人は如何に狭い範囲の温度の中で生きているか

四季を通じて実感出来るが・・・・・。


地産地消の自然素材の建材 

地域の伝統の工法こそが長持ちする

健康的でエコな住宅だとは言うまでもない。