母親不調。。イリノテカン副作用?!?(・_・;? | 夫婦奮闘記(亡き母の肺癌闘病記)

夫婦奮闘記(亡き母の肺癌闘病記)

実母が小細胞肺癌。2013年9月に発覚し、約2年間に及ぶ闘病の末他界。
闘病生活をの記録と、現在おかれている自分の夫婦問題をつづった奮闘記
モラハラ、暴力、姑、女性問題等。

今月入りのイリノテカン投与をしたが投与後一週間くらいで肺癌抗がん剤治療始まって以来の吐き気があるようだ。今月一回目のイリノテカンを受け5日目に嘔吐!?(・_・;?
抗がん剤で吐き気とか症状でないし、
11月からイリノテカン治療してるけど吐き気をもよおした事はなかった。
仲良くしてた肺癌友達が亡くなられたから心理的なものがあるのかな?とその時は思ったが。二週目のイリノテカン治療してまた5日目くらいに吐き気がでてきて、更に怠くて仕方ないといっている。顔色も良くないから。
退院してきてよかったのかな?と思う。
明日あまり症状が改善されてないようなら
病院でみてもらたいくらい。
調べたら色んな事が考えられるみたいで。
最悪副腎転移ってのも嘔吐の症状が出るらしい。心配だ。
副作用だけの問題ならいいけど。
ちなみにお母さんは暫らく抗がん剤やりたくないそうだ。あたしもそれはおもう。
辛い思いしながら完治できない治療するよか、やりたいことやってすぐ死んじゃうほうがなんぼマシかと思う。
お願いだから治療してくれなんて一つも思わない。食べれないしかえって身体に悪いわ笑楽な治療選んだ方がええね。こうなったら。