「疲れ」(と「暑さ」)のレメディー |              ☆

             ☆

                    ☆

朝晩には秋の気配が感じられるようになってきましたが、
まだまだ暑さが続きますねぇ。

「夏の暑さはデトックスに最適!」
「岩盤浴気分で汗をながしちゃえ!」

とか豪語していた私も、

今年はクーラー様にかなりお世話になっております(;^_^A


疲労感を感じやすい時期かな~と思いますので、

今回は「疲れ」のレメディーを紹介したいと思います。


@@@@@@@@@@@@



「肉体疲労」といったら

Arn(アーニカ/ウサギギク)、Rhus-t(ラストックス/ツタウルシ)。



私はこの2つを、子どもの運動会や遠足など

体力を使う時には水筒の飲み物に一粒ずつ入れて持たせたりしています。

筋肉痛になった時やなりそうな時にいいですね。



Arnは「体」によいレメディーで、出血、打撲のレメディーです。


Rhus-tは大きな関節(腰、膝等)の痛みのレメディーで体を動かし続けると好転する特徴があります。

(動かしたくない関節の痛みにはBry(ブライオニア)ですね)





「疲労全般」には

Carb-v(カーボべジ/植物炭)、Phos-ac(フォサック/リン酸)。



Carb-vは疲労全般のレメディーです。

疲労感があるときに、気軽に使えます。

私は、風邪など病後には必ず使っています。


炭を燃やすと二酸化炭素が発生=酸素不足になりますので、

同種療法としては酸素を届けるイメージです。




Ph-acは疲れ切ってしまった人のレメディーです。



Phos(フォスフォラス/リン)は、周りの影響を受けやすくて

マッチのようにパーっと燃え上がり、疲れてしまう特徴があります。



Phos-acは「燃え尽きてしまった」感じで、ぐったり疲れています。

水分の多い清涼感のある食べ物(梨とか?)を欲します。




「サポート」としては、腎臓や肝臓のサポートやミネラルセットなどいいと思います。




「マザーティンクチャー」を使われる方は、

アルファルファ、ヤマブドウがお勧めです。

(と、「オアシス夏号」に書いてありましたね(^_^)v

 夏バテに良いそうです)



私はアルファルファに

ミネラルのサポートをするレメディの入ったティンクチャーを

疲労時や回復期に使っていますよ。




参考にしてみてくださいね。




まだまだ暑いので、以下はおまけ編です。


@@@@@@@@@@@

【暑い時のレメディー】



顔が赤くなって、充血するような頭痛がする時は

Bell(ベラドーナ/セイヨウハシリドコロ)、Apis(エイピス/蜜蜂)を考えてみてください。



Bellは、「ドクドクと脈打つような痛み」に合います。



Apisは蜜蜂のレメディーなので、

「熱」で悪化し「寒冷」で好転、という特徴があります。

(暑いとミツバチは羽ばたきで巣を冷まそうとしますよね)

喉の渇きはありません。



Bry(ブライオニア/シロブリオニア)は「飲んでも飲んでも喉が渇く」時のレメディーです。

体に水分がうまく吸収できてない状態ですね。

さらに「じっとして動きたくない」「重しが乗っているような頭痛」という特徴もあります。



汗を流してぐったりした時にはChin(チャイナ/キナの皮)。

Chinは「体液の喪失で悪化」という特徴があるので、

汗以外でも、出血、母乳、下痢などで悪化した時にも合います。


疲れで紹介したCarb-vですが

「蒸し暑さで悪化」という特徴があるので、日本の夏にいいですね(もう秋ですが)。




夏に子連れで某テーマパークに行った時には、

水にBry、Chin、Carb-vなどを入れて飲みながら、

開園~閉園まで(子どもが?私が?)楽しんだりしましたよ。




活用してみてくださいね。