時合は・・・朝の一流目しでした | 青森の鯛釣り船 釣吉丸のブログ

青森の鯛釣り船 釣吉丸のブログ

北津軽の鯛釣、青森の釣り船、真鯛釣り船

あれほど通勤の旅に「よーし・いくど」と気合を入れていた上磯「かかしロード」の大案山子

 

なくなってたのにやっと気が付くカビ生え・ガビーンのオジンだんず

 

先日に釣れましたがその前は釣れてなかった場へ

 

鯛一投

見事なスタートダッシュを見せてくれます

そして続きます

気持ちいいですね

電動の美シナリも

本命真鯛の一番手様

イシナギも追加です

ナベの季節いいんでないの(鯛も良型なんですが)

〆は高級小泊ウスメバルとなりました

三流し目にはアメ潮で困ちゃう~ン!

 

と言う事での授かり物は真鯛(8枚)、チダイ(5枚)、連子鯛、ヒレナガ鯛、イシナギ、アイナメ、高級小泊ウスメバル、真ゾイ、真カサゴ、カナガシラ、真ふぐ、水草カレイ、大イナダのシジミ目でした

 

ヒラマサだばマンモス幸せと想ったら大イナダでナズギのシワ寄せだったんず

                       へばのー!

釣り船のご案内http://www.actv.ne.jp/~turikitimaru/

凪日の有給取得月間ではないのでしょうか!