真鯛のお頭獲ったどー | 青森の鯛釣り船 釣吉丸のブログ

青森の鯛釣り船 釣吉丸のブログ

北津軽の鯛釣、青森の釣り船、真鯛釣り船

間欠ワイパーMAXでは間に合わない程の雨

小泊湊に到着したら益々の降り・・・どんだんじ―の予報通りで勤務開始

 

一時間程の待機・・・

予報通りに小雨に変身ですのでレッツラ行ぐべ

 

どんだんずが出そうになったその時に一枚目のいらっしゃい

続いてのファイト物もチダイでした

 

そんな― と想った時に

真鯛の連続ヒット

一流しのフィナアレは此処までの潮止まり・・・

 

根魚でもと移動をすれば またチダイがポツポツ

 

潮替わりを祈って振出しに戻ってみました

真鯛とチダイがぽっつぽっつ

いつも持ってく〆職人さんは真鯛の泳がせ釣りで鮫バラシでアッチャ・パー!

エビで鯛は釣るけど鯛+カブラで鮫ってのー ?  

その割に鈎は小っちゃくばらんすがのー?

生餌釣りの新釣法だべが?

 

襲われる前までは重量感溢れるシナリと引きでしたが・・・

本日の竿頭さんと尾頭付きです    本人の口より真鯛の方が大きいのがお分かりですね

と言う事で授かり物は真鯛(6枚)、チダイ(7枚)、カナガシラのトリオ目でした

 

キーワードはオレンジかも

                        へばのー

釣り船のご案内http://www.actv.ne.jp/~turikitimaru/

行けばよかったの後悔よりも 行った方が良い後悔