先週の火曜から淡路島に住んでいる甥と姪を春休みという事もあって我が家で預かっていました。


今、春休み期間中は、学校の宿題というのはないんですね~(知らなかったガーン


しかし、塾(公文)からの宿題は出されており、せっせとやっていました。


科目は、国語と算数ビックリマーク


4月に小6となる甥が、


「おっちゃん、この問題が分からへん~。分数の場合どうしたらええん。」と言ってきて、問題を見せました。



庄屋雑録-__.JPG

もう算数というより、数学の問題・・・。中には2元連立方程式なんかもありました。


分かりませんガーン 結局、甥は、淡路島のパパである弟に聞いていました。


ちなみに、国語の問題ですが、


高瀬舟/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp

森鴎外の「高瀬舟」や


宇宙からの帰還 (中公文庫)/中央公論新社
¥840
Amazon.co.jp


立花隆さんの「宇宙からの帰還」と読んで、設問に答える。


国語は何とかなりました。


すると


「おっちゃん、国語はパパよりすごい!!パパなんか間違えとんねんで」と。


今日、甥と姪は、淡路島へ帰りました。