はい、世の中ゴールデンなウィークに

突入しましたね❗

私は一足先に

「ATweeeeeek」(あな吉手帳ウィーーーク)

を満喫しておりましたですよもぐもぐ






まずは公認手帳カフェ@滋賀・草津照れ

今回、こちらのカフェを開催して

ものすっごく深い気づきと

自分の進みたい方向性が

ぱしっと見えてきました❗

これぞ、手帳カフェの醍醐味♪

ご参加のお二人も忙しいながらも

毎日を楽しんでいるご様子。

「あな吉手帳あるある」で

盛り上がりましたー爆笑





そして、翌日は

公認手帳カフェ@京都。

こちらはもう定期的に開催が決まっています。

もう、安定のマステ巻き巻き大会ニヤニヤ

だって、あの、

「沼のオアシス」ラムちゃん

到着ほやほやの

新作引っ提げて来たんだもん照れ

お互いの手帳のお悩みなんかも話つつ

あっという間に時間は過ぎていきました~

こちらも、また来月開催しますよー♪





そしてこちらはお友達仲間で

あな吉手帳術講座のご依頼を受けて

はじめて・基礎講座を開催してきました。

やっぱり同じものに興味があるというのは

思考が似ているのでしょうか…

初めてお逢いする方もいましたが

子供の習い事も実は同じだった、

なんてことも発覚❗

限られた時間の中ながらも

楽しく進行させてもらいましたーニコニコ





そして昨日はハピコラ1、2、3を

一日でやっちゃう、

しかもワタクシの作ったお昼ご飯と

おやつ付き❗

なんて助手(お姉)がいないと

絶対回せないわよ❗

なハードな内容でしたが

こちらも参加者のみなさんが

本当に楽しんでくださってて

終始和やかな時間を送ることができました。



やっぱり、仲間との交流や

一緒に何かする作業時間とかって

本当に楽しいね照れ

どちらかというと

主催や指導の立場であるはずの私が

実は一番楽しんでたりするのですーデレデレ

あはっ


今後の予定も決まって来ているので

何かのご縁でこちらに立ち寄って下さった

あなたも、

また手帳カフェや講座などに

ご参加してみてくださいね。


今日はひさびさのオフ。

っていってもせなあかんことは

がっつりフセンに書かれとりましてニヒヒ

でも、天気がすこぶるいいのでー

ごきげんでこなしていけそうですウインク


みなさまもどうぞよい一日を❗