つくばのアンデルセンで揃います!『パンとヒュッゲで朝食を楽しむセット』 | つくばの楽しいお買い物情報♪~つくつく日記~

つくばのアンデルセンで揃います!『パンとヒュッゲで朝食を楽しむセット』

つくばのアンデルセンへ行って来ました!株式会社アンデルセン
目的は『パンとヒュッゲで朝食を楽しむセット』です。
つくば市民の憩いの場である洞峰公園のすぐ近く。
洞峰公園へ遊びに来た時にも、ランチ用パンを調達できてとっても便利です。

$つくつく日記-1
緑を感じる外観。

$つくつく日記-2
オープンカフェもあります。

$つくつく日記-3
美味しそうなパンたち。ディスプレイも洗練されていますね。


$つくつく日記-4
翌朝用のパンを買いたいと思い、夕方に行ったのですが、さすが人気店!かなりパンが少なくなってマシた。お目当てだったフラーデンブロートはなんと売り切れ~。(ノω・、)
お店の方が、忙しい合間をみて、いろいろとパンの説明をしてくださってとっても助かりました。でも、どれも美味しそうで迷っていたら、横からどんどん売れていってしまい危うく狙っていたパンが売り切れるところでした。(^▽^;)
だって、決められない~。全部食べたい~。



そして揃ったのがこちらです。ラブラブ
$つくつく日記-1
・シュタインメッツシリアル
・シュタインメッツトースト
・ミューズリーブロート
・トレコンブロート
・キーマカレー
・コールドグリンピース&赤いんげんスープ
・パセリ&レモンソーセージ
・ペッパーシンケン
・アンデルセン醗酵バター
・はるかマーマレード

つくつく日記-4
つくつく日記-2
つくつく日記-3
ラス1だったシリアル(汗)

$つくつく日記-1
そして今日の朝食です~。超豪華ビックリマーク

ゴマたっぷり&もっちもちのトレコンブロートは、発酵バターもおすすめと教えていただいたのでトーストしてそうしました。
シュタインメッツシリアルはトーストして何もつけづに。
ペッパーシンケンというハムは、見た目も超美味しそうなんですが、本当に美味しかった!
パンとの相性がバッチリです。
はるかマーマレードはヨーグルトに入れてみました。
はるかみかんを使ったマーマレードって珍しいですよね。はるかみかん自体が高級でなかなか手にはいらないというのに、それをジャムにしちゃうなんて贅沢音譜
爽やかな酸味が夏にぴったりのジャムでした。

こちらのセットからパパっとお皿に盛りつけるだけで、
大満足の朝食が簡単に出来上がるんですね。
シュタインメッツシリーズのパンは、じっくり味わいたい、小麦が美味しいパンでした。
普通のパンより日持ちするので、手土産にもピッタリです。
まだまだ使ってないアイテムがあるので、続きはまた明日です~。
アンデルセンさん、美味しいパンをありがとうございました!


アンデルセン クラブファンサイト参加中