去年の暮れからのお掃除 ⇒その時の日記
そして 本の分別をするときに たくさん手帳も出てきた。
中身を見たら集中力が下がる、と思って
ひと段落してからゆっくり見ようと思って
本当ならお役目終了、で 処分するところなんだけど
夜、ゆっくり手帳を開いた。
私は 今まで何度も転職したので
転職するたびに 仕事を覚えるために手帳に何でもメモった。
デキる子ではないのし覚えも悪いし。
聞いたことない用語や何かを置いてある場所、
従業員の名前や特徴とか
本当に些細な事とかも記入してあった。
当たり前に今見ると全部わかる事なんだけど
こんな事もわからなかったんだな、、
と 自分のアホさ加減が可笑しかったり
頑張ってるな、、と 微笑ましく思ったり。
これを記入してた自分の未来の自分が今の自分なんだなぁ、と。
頑張った自分に 恥ずかしくない今にしなくちゃ、と
過去の手帳を見てテンション上がりました。
やっぱり、自分の中の気持ちを
アウトプット(出力)するのは大事な作業だな、と。
私にとってこうやってブログも大事な作業なんだ。
手帳を見て 時間の流れ を 感じた。
そして
一番もったいないのは
時間を無駄に使うことなんだ、と再確認。
めんどくさいから後回し も
ダイエットも明日から も ←ん( ̄ー ̄? (笑
さて。昨日仕事休んだからメッチャくちゃ机の上が汚いwww
一気に片付けるか~~!!o( ̄ ^  ̄ o)