なんとなく分別終わり! | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

ようやく終わった~~~(´ー`)


捨てる本が82冊。


オークションや古本屋に持っていけそうな本130冊


ときめくもの、残したいものが51冊。



おぉ~~! 全部で263冊 ←だいたい






案外趣味の本って高いじゃない?


1冊1000円だとしても 263,000円!


いやいや、1000円以上する本の方が多いから


30万は超えている(; ・`д・´)


やっぱりこうやって目で見て


自分がどれだけ使ってるか把握するのって


とっても大事だな。。。。。



しかも何年も見てない本がたくさんあって。


分別するとよくわかるけど


必要な本が一番少ない(笑)


それだけ家に 死んでた本があった、って事よね。。。


しかも30万以上も本代に消えてるし。。。。



うーん。やっぱり掃除すると 


必要なものをちゃんと見極めよう、、と また改めて思えます。



自分に必要、という事よりも


衝動的に欲しい! 見たい!  って気持ちが多かったな、、、と


自分を振り返れます。


さて、捨てずに売りに出すのは


めんどうでもちゃんとリサーチして


オークションに出すなりして


めんどうな作業をちゃんとしよう。


そのまま捨てるのが一番楽だけど。


私の元に 縁あってやってきたモノに対しての礼儀として。


1392626339845.jpg

これしか残らなかったよw