建築探偵シリーズ初期の本。犯行も犯人も覚えてるんだけど、犯人の行動理由が思い出せなくて、なんでだったっけと読み直し。
物語はインドの片隅で、一人の男が死んだところから始まる。
その男の周囲に、当時いた狩野都という謎の女性から、男死亡から10年後、日本でインド建築の建物をつくったのでと,京介が招待を受ける。

久しぶりに合った狩野都は、当時の美貌の面影なく老婆のようになっていて、インド人の養子を連れていた…までは記憶にある。そこから合流した、10年前の仲間たちというのが女王様キャラをのぞいてどうも忘れていたようです。

読み直して「あれ?犯人って…結局…」となるラストだったので、犯行理由が思い出せない理由に納得。

ネタバレになるので、死亡理由は伏せますが読み直したけど結局カリ(狩野都)の行動基準がよくわからんなあ。でもこういった性格の人も実際どこかにいそうだなという、不思議な感覚。

登場人物全員、実際に存在しそうな個性ある人々といった点では、読みやすかったです。
このシリーズは初期のものの方が、探偵物語要素が強くて好みです。

もし参考になった情報がありましたらクリック下さると嬉しいです
人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

【中古】 玄い女神建築探偵桜井京介の事...

【中古】 玄い女神建築探偵桜井京介の事...
価格:200円(税込、送料別)