ついめん抱っこ 前と後 | 赤ちゃんの成長記録


写真1・2・3はついめん抱っこする前の様子

・首の向き癖だけでなく、両手の向きも左右非対称です。

・足が浮いたままでいるのは、そけい部を曲げたままの時間が長い日中をすごしているようです。


・目の焦点がしっかり合っていないかもしれない。


(身の回りの様子が鮮明に見えていないかもしれない)

115.JPG117.JPG2 

116.JPG3 



写真4・5・6は、ついめん抱っこした後の様子

118.JPG

  120.JPG5  123.JPG

ついめん抱っこをして、

背すじの縦方向と、重力の働く方向が一致したら

写真5のように 身体全体が伸びます。

写真6は、正面をじっと凝視できている様子で

ついめん抱っこをする前の、写真3よりも、力のこもった目に変わっています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ☆Tuimen Blog 紹介☆ 

Yukaさんのブログより「大の字でおやすみなさい」
⇒ http://ameblo.jp/flowerfairy1218/entry-11039568747.html


*******************************************************************************************

★<b>姫川裕里著
   「どんな育児トラブルもこわくない!
       奇跡の対面(ついめん)抱っこ」の詳細とご購入
まずこちら 著者サイン入り⇒http://plaza.rakuten.co.jp/kidsstudion2/diary/201108240000/
      ネット書店 ⇒http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-08624-8.jsp



★"ゆりゆりゆりっこが365日つぶやいています!(ツイッター)
http://twitter.com/#!/yuriyuriyurikko


*******************************************************************************************