久々の小学校&入学金振込み | tubutaの楽しい毎日!?

tubutaの楽しい毎日!?

一人息子の受験は無事終了、ただ今高校3年生!言ってるうちに大学受験!いろいろある高校生活&思春期&更年期???。気ままに更新していきます。

今日から、学校に復帰。

朝勉の必要はないのですが、

6時半に起きたトラッキー。

学校の算数の宿題のプリントをしてました。


今日は朝、登校班の子にお礼と報告、

担任の先生には連絡帳に、お礼と報告を書きました。

本当は直接お会いしてのほうがいいのかも

知れませんが、先生もお忙しいだろうし、

とりあえずは文面で。


そして、今日の3時までに入学金の振込みをしなくては

いけないので、

9時には銀行へ。


銀行ではベテランの銀行員さんで、

振込みをしようとしたら、

「合格されたんですね。おめでとうございます」

と言ってくれました。


こういうひとことって本当にうれしいもんですね。


学校から帰って来て、

クラスの中での結果を報告してくれました。

今日来てる皆は第一志望に合格してました。

今日も休んでる人は4人。

かなり難関校をねらってる子たち。

続けざまの受験なので、今週中ごろまでかかります。

あと少し!がんばれ。


今日は塾へ。

トラッキーの塾は2月中まであります。

塾のメンバーは国立と、今月末の入試がある学校を一人以外は

全員第一志望合格!

志望コースは残念で回しで合格の子もいますけどね。

これからは、中学の先取り授業ということになります。

学校によっては、合格発表とともに宿題が出たところも。

さっそく、スタートって感じなのかな。


塾は月、水、金です。

時間は7時までですけど。


私は振込みした後は、

なんだか疲れがどっと出て、

昼食後12時半ごろ

ちょっと横になろうと思ってソファーにゴロン

「はっ」として起きたら4時でした。にひひ


明日は久々にビーズをする予定です。

また作品アップしますね。