溶連菌でした | tubutaの楽しい毎日!?

tubutaの楽しい毎日!?

一人息子の受験は無事終了、ただ今高校3年生!言ってるうちに大学受験!いろいろある高校生活&思春期&更年期???。気ままに更新していきます。

今朝になっても熱は37度5分。

喉も痛いとのことで、

朝1番に近所のお医者さんに行ってきました。


扁桃腺がきになると、喉を綿棒でぬぐっての検査結果

溶連菌だそうで。


抗生物質を出してもらって、

入試であることも伝えたので、

5日分のところ7日分出してもらいました。


この抗生物質をきちんと

飲んだら大丈夫だからといわれました。


家に帰ってPCで調べたら、

結構怖いこと書いてあったのに、

最後に「抗生物質をのんだら熱と喉の痛みは1,2日で

治ります」


そういう意味では一安心

試験には大丈夫そうです。


本人、熱と喉は痛いけど、あとはいたって元気。

塾にも昼から行くといってたけど、

それはとめました。うつしてもいけないしね。


とりあえず、今日は寝て、薬飲んで、

調子がよければ、

少しお勉強もして、


幸い、昨日した過去問がかなり点がとれていたので、

本人のあせる気持ちを

抑えることができそうです。


やわらかめのうどんでも用意しましょう。


皆さんも気をつけてくださいね。

どこでこんな菌拾ってきたのやら。

喉の痛み、侮れずです。


ブルフェアリーに早く治るおまじないでも

かけてもらいましょう


tubutaの楽しい毎日!?