AKB48全国ツアー「あなたがいてくれるから。~残り27都道府県で会いましょう~」 in 愛知 | わすなつ日記

わすなつ日記

~The summer we don't want to forget~

またまたAKB48の全国ツアーへ行ってきました。
三重に続いて愛知へ。
両方チーム4です。

前にあった三重で大体コンサートの流れはわかりました。
どのメンバーがどの辺りで目立つのか、曲の見せ場はどこなのか。
愛知で改めてじっくりと見る事が出来ました。

この日はさっほーの20歳の誕生日という事で
ハート型ウイルスのセリフ部分でさっほーいじりがあったり
みんなでハッピーバースデーの歌を歌ったりしていました。

そして今回特に気になったのは、まりなってる。
彼女がすごく良い感じに大人っぽくなってて、綺麗になってて驚きました。
青春のラップタイムでまりなってるが中学の英語教師の役をやってて
スーツで出てくるんですけど、それがセクシーで。
こういう彼女のセクシー路線は良い風に転がっていくと思う。

あとは村山彩希ちゃんとか大川莉央ちゃんも良かった。
このあたりの13期~15期の子って僕はあんまり知らないんですけどね。
だってこの辺だともう三銃士しかスポットが当たらなかったじゃないですか。

それで運営からの三銃士推しが一段落ついたら
ドラフト、チーム8、大人AKB、バイトなんかがあったりして。
もちろん支店推しもあって。

そういう流れの中で前に出てくる事が出来なかった子達が
集まってるのがチーム4だと思うんですが。
ただ目立っては無いけど、こんなに凄い子達がいるぞと。
ここをもっと外にアピールしていくべきだと思います。
それが上手く行けば、AKBはもっと良いグループになる。

そして今回、愛知ですから
なんと言ってもゆりあピースの凱旋コンサートでした。
ピースに対する歓声は凄かった。
僕の両隣の人もピース推しでしたからコンサート中ずっと
ゆりあゆりあと叫び続けていて大変でしたw

コンサートの終盤ではSKEの楽曲「寡黙な月」を歌っていました。
これがまたすごくいい曲なんです。





愛を語り続ける太陽よりも、不器用で寡黙な月の方が好き。
いつでも月が見守ってくれている、と歌った曲です。
そして間奏の時にピースが語るんです。

「AKBに移籍して半年が経ちました。
 チーム4はまだまだ未熟なチームですが
 SKEにも、他のどのチームにも負けないチームになります。
 見守っていてください」

ここが曲の雰囲気によく合っていて、思わず泣きそうになった場面でした。
コンサートを通してピースがすごく晴れ晴れとした表情をしてるのが印象が残りました。

やっぱりAKBへの移籍が良い方向に向かったんでしょうね。
この日からピースはソロラジオが始まるようで、その告知をしていたり
またソロCMや写真集などが決まったという発表もあったり
どんどん仕事が舞い込んできていて。

都会の絵の具に染まっていくピースに少し寂しさを感じる事はありますが
これからもAKBで充実した活動をしていってもらいたいと思います。

元々4にいた13期14期のメンバーと
まりなってるやれなっち、ピースなどの新メンバーが入って
更にパワーを増したチーム4。

僕はもう、このチームがAKBの本体で良いんじゃないかと思いました。
このままの体制でシングルとか発売すればいいじゃんってw
それくらいにみんなが魅力的で、楽しいコンサートでした。