ホワイトデーの打ち合わせ。 | つるまる日記(こころぎ編)

つるまる日記(こころぎ編)

こざと整骨院を卒業し、人生の第2章と共にブログも第2章に突入。柏で整体院、そして間もなく鎌ケ谷にて整骨院を開院。
本八幡に整体院を開業。

地域に密着した活動やトレーナー、コーチなどのスポーツを得意とする院を作っております。

交通事故治療とスポーツのケガならお任せ!鎌ケ谷の馬込沢駅から徒歩5分の場所にあるこころぎ整骨院のつるやです。


ホワイトデーのお返し取りにきてくださいね!たいしたものではないですが素敵なものを用意していますから!



っと数人に当日返せたので良かった!(^○^)



そして今日の夜はさらに続きます!


診療終了後に師匠の整骨院へ


遊びに行ったわけではありませんよ!


以前参加できなかった介護事業に対する勉強会を業者がやってくれることに!




分厚い資料でまず、介護の種類の話!


全然知らなかったですが、いろいろな体系がある!


接骨院でやるにも、デイサービスだけでやるのも面白そう!


業者いわくすごく儲かる話ではないです!てっぺんが決まっているので!


でも、儲かる、儲からない以前に今整骨院では見れないような機能訓練、生活運動指導、筋力回復を自己負担が少なくやれるのが魅力かな!


自分でなんでもできる体づくりのサポート!


また、整骨院とは違った視点からみるサポートの形だと思いました!


面白そうなので参入するか検討の価値はありそうですね!


その勉強会が終わったのが深夜0時少し前!


そのまま帰宅ではなく第2ラウンドスタート!


師匠と食事しながらいろいろな話をさせて頂いた!


これも一つのセミナーになるのではないかぐらいの濃い語り。

楽しい(笑)


いろいろやることはありますが楽しいので話が尽きない!


気づけば夜中の3時近く!(笑)


今話していることがすべてできれば患者さんにも自分たちにもとってもいい環境が作れます!



あとは気を抜かずに実践するのみ!


開業から三年!


気が緩み気味になった時にいい刺激をいただきました!