肘のケガは… | つるまる日記(こころぎ編)

つるまる日記(こころぎ編)

こざと整骨院を卒業し、人生の第2章と共にブログも第2章に突入。柏で整体院、そして間もなく鎌ケ谷にて整骨院を開院。
本八幡に整体院を開業。

地域に密着した活動やトレーナー、コーチなどのスポーツを得意とする院を作っております。

やっぱり今日も雪は積もらなかったですね。残念です。鎌ケ谷の馬込沢にあるこころぎ整骨院のつるやです。

肘のケガといってもいろいろあります。

野球肘、ゴルフ肘、テニス肘、腱鞘炎、肘内障(子供の肘の脱臼)などなど。

他にも手をついて伸ばされ過ぎて靭帯を痛めたり、関節を痛めたりといろいろなケガをしてしまいます。


こんな症状に多く共通していることは肘を回してくれている骨が動きづらくなってしまっています。

ひどいと外れかかっていることもあります。

これを治してあげないと痛みが中々引かないです。

子供の場合は肘内障という骨が外れていることがよくあります。

引っ張った、転んで手を衝いた後急に泣いたり肩を動かさなかったりしたら要注意ですね!

簡単に入れられますのでご相談下さい。