色々 -493ページ目

日本アルプスの命名者が槍ヶ岳登山

「日本アルプス」という名称をつけた英国人ウイリアム・ガウランドは、1878年のこの日、外国人として初めて槍ヶ岳に挑みました。それまでは信仰のために登っていた槍ヶ岳に、スポーツとして登るようになったのは、この時期以降のことです。

東京に初の光化学スモッグ警報

1970年のこの日、東京に初の光化学スモッグ警報が出されました。熱中症とともに夏の恐ろしい現象ですね。光化学スモッグは近頃はあまり話題になりませんね。

富士登山をした最初の外国人

1860年のこの日(太陽暦では9月11日)、外国人として初めて富士山に登ったのは、イギリス在日公使のラザフォード・オールコックです。彼は幕末の日本を観察した記録「大君の都」でも有名です。富士山に登りたいですね。

味の素を発見

1907年のこの日、化学者池田菊苗が「味の素」の正体はグルタミン酸ナトリウムであることを発見しました。その翌年のこの日に、製造方法の特許を取りました。

天神祭

100隻ほどの渡御船団が、飾り付けされた船上で神楽等を演じて、夕闇にかがり火を焚いて進む華麗な絵巻祭ですね。

ふみ月ふみの日

この日は文月ふみの日で、郵便局ではこの日にちなんだ記念切手等を販売しますね。エアメール便もいい切手が発売されることもありますね。

皆既日食の日

2009年のこの日、日本各地で部分日食が見られます。特に奄美大島北部、トカラ列島、屋久島などでは、皆既日食が見られます。日本では46年ぶりとなる皆既日食ですから非常に貴重な天体ショーとなります。前回の皆既環食は、北海道の一部で観測ができました。この日は晴れるといいですね。

日本初の通学定期券

1896年のこの日、山陽鉄道会社(現JR山陽本線)が日本で初めて通学定期券を発行しました。通常の往復賃銭の半額を25倍してそれをさらに半額にするという算出方法だったそうです。かなり安くなりましたね。

ハンバーガーの日

1971年のこの日、ハンバーガーが日本上陸しました。第1号店ができたことを記念して、ハンバーガーの日となりました。しましま様ご一家もハンバーガーがお好きですね。

日本、戦後初の五輪参加

1952年のこの日、へルシンキの第15回オリンピックに日本が戦後初の参加をしました。