2015年あけましておめでとうございます | 大阪(天王寺・阿倍野)中心に~SNOOPYぬいぐるみ『つぬっこ』の食べ歩き

あけましておめでとうございます!!

今年もつぬっこ&ちびつぬをよろしくお願い致します


鏡餅お鏡餅はボキ用とちびつぬ用の2種類なのだ~音譜


ボキの家はあらたまったお節料理おせち料理は作らないけど、

縁起物なので、毎年かんたんに獅子舞お正月のお祝いをしてます。


鯛(尾頭付き魚)鯛(たい)あべのベルタ地下1階にある魚惣菜きたむら

年末に予約しておいたものだよ。


ちびつぬ「おおきな鯛ね~」


数の子田作り黒豆は家で作ったものだよ。

かまぼこ正月お正月らしく飾り切りに、チーズが付いているのは

品数合わせのためだよ(奇数にするため)


お煮しめも作ったよ。にんじんをちょこっと飾り切りするだけで、

華やかになるね~ラブラブ


重箱はミスドの福箱に入ってたものを使用。

お煮しめは写真の3倍量作ってるので、しばらくはこれを食べれるね。


ちなみに昨晩は、ボキらも年越しそば ピグ 黒用年越しそばをいただいたよ。


こちらの海老天も魚惣菜きたむらで予約していたもの。

ちらし寿司も作っていたので、そばの量は半玉にしていただきました。

(ちらし寿司の写真、撮り忘れた~あせる)


今、手作り七に凝っていて、自分の好みに合わせて作ってます。

まだ試行錯誤中なんだけど、手作りするのって楽しいよね。

今年も美味しいものを食べ歩きしたり足あと

自分でもいろいろフライパン作ったりしてみたいな・・・ドキドキ


魚惣菜きたむら魚介・海鮮料理 / 阿倍野駅天王寺駅前駅大阪阿部野橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5