インド人が作る本格カレーの店『インドカレー亭』(天王寺区・大道) | 大阪(天王寺・阿倍野)中心に~SNOOPYぬいぐるみ『つぬっこ』の食べ歩き
【2012年2月訪問の記事です】

つぬっこ&ちびつぬだよ!インドカレー大好きなボキら。

JR大阪環状線寺田町駅から足あと徒歩数分のところにある

インドカレー亭』に食べにやってきました。

実は前にお店の前を通った時にお店の中にいるスタッフ(インドの方)

と目が合って、にっこりと笑ってくれたので・・・


とりあえずお店の前のゾウ象さんに乗ってみるボキら。


ちびつぬ「象さん、象さん~音譜


おバカなことやってないで店内に。店内はインド音楽が流れています。

内装も手がかかっていなさそうだけど、それがかえって

インド共和国インドっぽい感じが出ていていいかな。


ボキらは入り口を入ってすぐの席に座ったんだけど、

奥にもっとインドっぽい部屋があって、テーブルがいくつかあるね。

お店のスタッフは全員インド共和国インドの方だよ。


ボキらはランチタイムを狙って来たんだけど、

あいにく土曜日に訪問したため、ランチメニューをやってなくて、

ディナーセットメニューにしました。


注文したのは、マハラニセット1180円

(チキンカレー、タンドリチキン1P、サフランライス(M)・ナン(M)、

サラダ・デザート)【注】2012年2月現在の価格です。


カレーの辛さは(甘口・中辛・辛口・激辛)の4段階から選べるので、
辛口にしたよ。


他のカレーも食べて見たかったので、ルー単品で

ダールカレー990円も注文。【注】2012年2月現在の価格です。

こちらは中辛に。


ダールカレー豆カレーだよ。インドの豆がいっぱい入ってます。


カレーはどちらもインドの香辛料がよく効いて濃厚で、

本格的なお味です。ナンナンは外がカリッと中はもちっとのボキ好み。

デザートに紅茶味のババロアみたいなのがついてたんだけど、

これも美味しい~!


アイスチャイ350円ラッシー350円も注文。

【注】2012年2月現在の価格です


スタッフの方は愛想が良くて、とても感じがいいです。

寺田町方面にお出かけするときは、また来たいねラブラブ


************************
インド カレー亭
大阪市天王寺区大道4-1-23
営業時間 11:00~14:30
17:00~22:00
定休日 なし
最寄り駅
大阪環状線JR寺田町駅、北出口から徒歩4分
JR天王寺駅、北出口から徒歩10分


食べログ


インド カレー亭インド料理 / 寺田町駅天王寺駅大阪阿部野橋駅
夜総合点★★★★ 4.5
昼総合点★★★★ 4.5