つんく♂コメント | 『スッピンロック』 |
歌手との出会いは僕らプロデューサーのモチベーションに
影響します。
新しい才能に出会うと、興奮してくるものです。
世の中には、歌の上手な人はたくさん居るでしょう。
立派な音楽大学の出身で、素晴らしい経歴を持っている方。
また、そういう学校を出たわけではないが、
近所で有名なカラオケのうまいおっちゃん。
どこかのナイトクラブでもう何十年と歌い続けているジャズシンガーなどなど。
そんないろんな歌の上手い歌手が居る中で、
世の中で誰もが知っている歌手になる人はほんの一握り。
しかも、その有名な歌手がいつもただ、歌が上手いだけとは
限らないのが、世の常なんだと思います。
ここにソロデビューする歌手、小川真奈という歌手は
とても歌が良い感じです。
リズムに乗せて、心地よいビート感で歌を歌います。
デビュー作「スッピンロック」はとてもテンポも速いし、
今までのJPOPの感性で歌ったのでは、到底追いつきません。
リズムにも乗れないし、感情も乗ってこない(すなわち入ってこない)ということなのです。
この小川真奈というシンガーはそのどちらもこなし、
歌い続けました。
この先、彼女がどんな有名な歌手になるのかわからないけど、
でも、その候補者であることは間違いないと思っています。
歌詞の中の少女はとっても寂しがりやで
でも、気が強くって負けず嫌い、左利きの女の子。
なんか、すっごく小川真奈に似てるよね。
カップリング曲は、上下山虎子と弐街道火継が歌う「学園生活」という曲。
声優界でも有名な折笠富美子さんと小川真奈が共演ということで、
とっても貴重な作品となりましたよ!