今日も手作り頭装備屋を開いてますが最後にミスティックローズが売れてからもう十日近くも手作り頭装備が売れてません

露店からの収入がないということはお金をゲットするには狩りで拾った収集品を店売りするくらいしか方法がなく貧乏な生活が続いてます

このような長期に渡る販売不振に際して手作り頭装備屋に求められるのは「図太さ」ではないかと自分は考えてます


手作り頭装備を含めて頭装備はROにおいて唯一見た目に影響を及ぼす装備である為に性能を度外視して見た目のみにこだわった所謂趣味装備が大半を占めます

実用性が高い装備やカードなら多少高くても今すぐ必要だから買おうという気持ちも生まれるでしょうが、趣味装備は遊び心があって尚且つお金に余裕がある人でないと買おうという気持ちは生まれないと思います

相場の値段で手作り頭装備を露店に並べておいたとしてもそのような人が現れることは稀ですし、多くの人が手持ちのお金に趣味装備以外の使い道を見出すはずですから販売不振に陥るのは仕方ないことかもしれません


普通の露店なら商品が売れなければ値段を下げて買い手の心をくすぐろうとするでしょうが、手作り頭装備屋は昨日の記事 の笠のように手間がかかる割には儲けが少ないものが多いので値下げを敢行すると儲けがほとんどなくなってしまいます

これは手作り頭装備の相場自体があまり高くない為に起こる現象なのですが手作り頭装備を露店に並べる時に中古品の装備のように原価より安く売る必要があると考えてる人が多いからだと思いますが、原価に若干の儲けを上乗せして売ろうとする手作り頭装備屋とは対極的な考えである為に値下げをすることが難しくなってるのです


だからこそ手作り頭装備が売れるのは何よりも買ってくれる人が現れるタイミングが大事なのだと肝に銘じておき、販売不振に陥ってもタイミングが悪いのだから仕方ないしこの程度で動じて値下げをするわけにはいかないと開き直れるくらいの図太さが必要になってくるのです

自分はどちらかというと何事にも動じてしまう神経が細い人間ですが販売不振に関しては手作り頭装備屋には付き物と考えてもう慣れてしまった感があります


手作り頭装備屋のぼっちな日常-Jobカンスト

おまけ:弓ローグのJobがカンストしました♪


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


ラグナロクオンライン アンソロジーコミック 明日もプロンテラで!(2) (マジキューコミックス)

¥924
Amazon.co.jp