相棒の復活! | この目に映るもの

この目に映るもの

妻わさび・・・こと、ギャラリ-&ライブ結~Yui~オ-ナ-のてるみママが、ふと、目にしたことや思いを綴っていきます

13日のブログで動かなくなったパソコンにお手上げ!!!と書き、その後友人2人がパソコンの復活に尽力してくれていると伝えていましたね。
 
あれから10日もの期間と、友人たちがパソコンに向かって作業してくれた延べ時間は、実に20時間を越えていました。
 
 
友人たちが見た時点で、すでに仮死状態だったそうです!・・・うちのパソコン!
 
それを、友人のAEDショック並みのマニアックな措置で、息を吹き返してくれました!(笑)
(はじめ、そばで見ていても、何をやっているのか???)
 

 

2階の居住スペ-スにあるパソコンル-ム!

今の私の生活でパソコンは、なくてはならない存在になっています!

 

 

一見、昭和の雰囲気ただようマザ-ボ-ドですが、最終的には、この中を開きました!

コ-ドのチェックやハ-ドディスクの確認をしてみると、アレッ?とびっくりすることもあったようですが、なかなか力強いものが入っていたそうです。

 

でも、きちんと動かないと意味ないですから、そのために時間をかけて本当にすご腕の蘇生術を施してくれました。

 

自動アップデ-トされたウィンドウズ・10だったので、手持ちのウィンドウズ・7をインスト-ル!

ここからまた、長い長いインスト-ルとプログラムの更新などが続き・・・

 

 

ようやく・・・ようやく・・・

 

 

懐かしいウィンドウズ・7の画面が!!!

(2年ほど前に自動アップデ-トされてからウィンドウズ・10だったからなあ~)

 

 

こうやって、次々に画面が変わることに感激!!!

 

 

私が作業することに必要なものをインスト-ルしてくれたので、今すでに使っていますが、以前よりサクサクと動くパソコンがうれしい!!!

 

復活した大切な相棒!!!・・・これからも大事に使っていくね。

 

 
そうそう!ウィンドウズ・10では、2台の相性が合わなくて、両方使えなかったプリンタ-が、なんと!パソコンの切り替え操作で使えるようにもなりました-!
キャノンのプリンタ-がいつダメになるか、ヒヤヒヤだったけど、もうこれで安心です。
 
2人の友人・・・特にTさんには、本当にお世話になりました!
いつも助けてもらってばかりで、ありがとう!!!
 
そばで見ていて、少しだけパソコンの仕組みがわかったような・・・ちょっとだけ(笑)