「脚本を書くための101の習慣」 | 月灯りの舞

月灯りの舞

自虐なユカリーヌのきまぐれ読書日記

脚本の本だけど、ハウツー本とはちょっと違って、
心構えや日ごろのアイディアの活かし方のヒントになる
本。

特に脚本を書く人だけでなく、創作をする人みんなに
あてはまる内容で、モチベーション喚起になる一冊。



脚本を書くための101の習慣

  ──創作の神様との付き合い方」
カール・イグレシアス (著), 島内哲朗 (翻訳)


月灯りの舞

22人の脚本家による、書き続け、成功するための秘訣。
すべての脚本家に捧げる 知恵と情熱で生きる名言満載
              <帯より>


“脚本の書き方”を伝授する本ではなく、本書の特徴は、
すでに成功を収めている脚本家たちに“成功者のやり方”を問う。

というように、一流の脚本家の「プロの習慣」に焦点をあてていて、
それぞれの脚本家が「創造性」「物語の職人芸」「売り込み」
等の項目で自分達の秘訣を語ってくれている。

著名人達の「名言」も、短い中に、教訓がこめられ、
なるほどと思うことばかり。

執筆モードの時、音楽を聴く派と聴かない派がある。

「音楽には魂の最も深い部分に触れ、
     想像力に翼をつける力がある」(プラトン)

「静寂こそが最も雄弁な時がある」(リロイ・ブラウンロー)             


フィルムアート社の映画、シナリオ関連本って、
写真のみでシンプルな装丁が多いけど、
これはちょっと装丁がオシャレだなと思ったら、
若手ブックデザイナーの方が手掛けている。


「書かない人生など、つまらない。
 でも人生を楽しまなければ、何を書いてもつまらない」

            (フラナソワーズ・サガン)

脚本を書くための101の習慣 ──創作の神様との付き合い方/カール・イグレシアス
¥2,100
Amazon.co.jp