いよいよ旅も最終章・アジアへ | ~風の吹くまま、自由気ままな旅を~

いよいよ旅も最終章・アジアへ



2010年8月20日から始まったアメリカ大陸の旅。



スペインから飛んだエクアドルを皮切りに、7ヶ月半という期間をかけ11カ国周った。



期間だけ聞くと長かったように思えるが、今思えばあっという間だったかな。









以前、南米についてのまとめでも書いたが、今回は本当に人に恵まれた旅だった。



南米北部では、現地人や観光客を中心に外国人と多くの時を過ごし、



南米南部からは、日本人の旅友と時を過ごすことが多かった。









特に、イースター島からメキシコ、キューバ、アメリカにかけては、



長期間一緒にいる旅友が多かったので、とっても安心しながら旅できた。









ずっと旅をしていると、この“安心”という言葉は、とっても大事!!



たくさんの“心安らぐ”時を過ごさせたからこそ、心から旅を楽しめたんだと思う。









直接みんなに会って言えないのは残念だが、



“心安らぐ”時を、一緒に過ごさせてもらえた旅友たちに、



『ありがとう』と心から伝えたい。






みなさん、ぜひまた日本(もち海外も歓迎)で会いましょう^^















ということで、長かったアメリカ大陸の旅も、これにて終了。



最後に、LA名物のPinksのホットドックを空港で食べて、いざ搭乗。




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-pinks
あのPinksが、LAXにお目見え




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-LA上空から
LAの上空を飛行中・・・さらば、アメリカ大陸!!









そして、次に向かう先は・・・



ASIA!!









はい、ついに帰ってきました。



世界一周を西回りでするなら、ほとんどの人が最初に旅するであろう大陸、アジア。



でも僕は、最初からロンドンに飛んでしまったので、アジアはスルー。



そして、1年越しで無事アジアに帰還。










ってことで、旅もいよいよ最終章です。



まず最初に向かったのは、アジアの玄関・香港!!




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-キャセイ 電源
搭乗したキャセイパシフィックは、機内設備・サービス共にGOOD!!各座席に電源があるのが嬉しい。




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-キャセイ ビジネス
ただ、ビジネスの座席配置はいかがなものか・・・なんか過ごしにくそう




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-中国語の標識
香港到着後、漢字の標識をみてなんだか、ちょっと安心。意味も・・・だいたいOK(笑)




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-おみやげ物やサン
ショップには日本のものがいっぱい。日本が近いことを改めて実感。













ということで、香港到着。









それじゃ、まずは香港名物の百万ドルの夜景でも見に行きましょうか。









いやいや、まずは飲茶のバイキングでしょ!!












・・・。











否。












実は今回、香港では滞在しません( ̄∩ ̄)



香港はただの経由地。










キャセイの次に乗り込むのは・・・




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-パキ カウンター
パキスタン航空。出発2時間前なのに、カウンターがガラガラなのはナゼ??









離陸前のお祈りやパキカレーの機内食で有名な航空会社。




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-パキ 機内
機体はAirbus310。キャセイとのギャップが・・・




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-パキ 離陸前のお祈り
離陸前に流れるお祈り




~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-パキ 機内食
機内食のカレーはけっこう旨かった^^ただ、機内中に異様な臭いが・・・












そして辿りついた先は・・・








≪つづく≫












―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


携帯の方は、↓をクリック!!
にほんブログ村 世界一周