セビリアでセビジャーナスを・・・(動画付)  ~念願のアンセルマ訪問~ | ~風の吹くまま、自由気ままな旅を~

セビリアでセビジャーナスを・・・(動画付)  ~念願のアンセルマ訪問~



モロッコから飛んでやってきた、Sevilla(セビリア)。



マラケシュから、次なる目的地であるポルトガルやマドリッド、バルセロナへの便もある中、



なぜセビリアに飛んだかというと・・・



どうしても行きたいお店があったから。












そのお店は、スペインでは知る人ぞ知るフラメンコバルで、



地元の人はもちろん、スペイン全国からフラメンコ好きが集まるお店。



フラメンコというと、普通ショー形式やステージ形式の観賞で、



タブラオや舞台のある場所で見るのが一般的である。












しかし、ここは違う。



お客さんみんなで空間を作り、みんなで楽しむ参加型のお店なのだ。



常連客に聞いたら、『ここはタブラオではなく、フラメンコバルだ』と教えてくれた。













前からこのお店の存在は知ってはいたのだが、



過去の滞在ではなかなか訪れることができなかった。



というのも、お店が開くのは深夜0時!!



スペイン人が夜型なのは知ってるけど、いくらなんでも遅すぎだよ・・・



しかも、それから3時間にわたり、みんなで歌って、踊る。



いつもは、時間のなさや色々な都合から、訪れることができなかったが、



今回は『一人旅+時間もある』ということもあり、念願の訪問となった。












このお店の名前は『Casa Anselma(アンセルマ)』という。



オーナーの名前からとったものであり、セビリアで知らない人はいない。



アンセルマは、カテドラルなどのある中心部から川を渡ったトリアナ地区にある。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-川 夜景
グアヤルキビル川












せっかくなので良い席で観たいと思い、開店45分前の23時15分に、お店の前に到着した。



お店の前には・・・



誰もいなかった(笑)


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-外観
アンセルマの外観












開店20分前になるとお客さんが集まり始め、10分前にはかなりの人だかりに。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-外観 人だかり













0時きっかりにお店は開き、いざ店内へ。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-店内
店内の様子


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-バーカウンター
バーカウンター












開店直後に、席の半分以上が埋まってしまったが、



僕はなんと最前列の真ん中を確保できた!!



開店前に一番乗りしたおかげで、他のお客さんから、



『おまえは一番だったんだから、ここに座りなよ!!』と特等席に通してもらえたのだ。






う~ん、みんな良い人♪♪






僕の席から歌い手やギターには、ほんと手が届きそうだった。



こんなに間近で見れるなんて、幸せです。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-グラス
グラスのすぐ奥には・・・












0時30分頃から、まずはカンテとギターが音楽を奏で始める。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-カンテ
みんな楽しそうに演奏する姿が印象的だった


$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-満員の店内
この頃には店内は超満員に
















そして、いよいよセビジャーナスへ。



踊り子はというと・・・



なんと客席からの立候補制。



しかも、みんな我先にとステージへ。



ほんとみんなフラメンコが好きなんだな~。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-セビ1


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-セビ2


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-セビ3















店内はほとんどがスペイン人で、東洋人は僕だけ。



それだけに、けっこう目立っていたらしく、僕もステージに誘われた。



ただ、残念ながら僕は観るのは好きだが、踊れない・・・(><)



こんなんだったら大学時代のサークルで、セビぐらい踊れるようになっときゃよかったな。



ちょっと後悔。












セビジャーナスをいくつものペアが踊った頃、お店の雰囲気も最高潮に。



そして、いよいよ大御所の登場!!



オーナーのアンセルマさんが満を持してのステージイン。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-アンセルマさん













このアンセルマさん、ほんとすごい。



お店を毎日一人でコントロールしていて、客に挨拶したり、お酒を作ったり。



しかも、最終的には自分で歌って、踊っちゃいます。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-踊るアンセルマさん
エネルギーが半端ない












アンセルマさんはとても愛想がよく、初めての僕でも親しみが持てた。



自分のステージでは、常にお客さんとアイコンタクトを取りながら、



途中途中ジョークを交え、お客さんをガンガン煽る。



そんなアンセルマさんを見るお客さんの顔は、ほんとみんな優しい顔をしており、



アンセルマさんが、どれだけみんなに愛されているかが良く分かった。












そんなアンセルマさんが作り出す雰囲気に見惚れていたら、



あっという間に時計の針は3時をまわっていた。



本当に幸せな3時間だった。
















アンセルマさんとお客さんが作り出す、なんともいえない微笑ましい雰囲気。



僕は、これを観るだけでもセビリアに行く価値があると思う。



店を去るとき、アンセルマさんから『良い旅を』と言われた。



僕は、『また必ず来ます』と言って、店を後にした。












≪アンセルマ≫

『Casa Anselma』
住所:c/Pages del Corro 49, Triana
営業時間:0:00~3:00過ぎ
料金:ドリンク代のみ(ショーチャージなし)

カテドラルからは徒歩20分ほど。
閉店時間には外にタクシーが出待ちしている。








―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


携帯の方は、↓をクリック!!
にほんブログ村 世界一周