38週1日★先の準備もOK&臨月の体調 | つぶちゃんの記録

38週1日★先の準備もOK&臨月の体調

ついに、入院の週に入りましたビックリマーク


明後日には入院、明々後日には出産予定ですドキドキどきどきドキドキ



先週は動いていいという先生のおっしゃる通り、いろいろ動きました。

運動はしてないけど、おでかけしたり、買い物したり車ワンピース


金曜は弟とでかけて家に送ってもらった時にちょうど頼んでたものが届きました音譜

何かというと、子供用の棚です合格


いつ届くか全くわからず退院後かな~と思ってたので、ちょうどよかったいちご


もちろん(?)組み立て家具なので、そのまま弟に

半ば強引にお願いして組み立ててもらいました(*´艸`)



これでリビングの一角につぶお用スペースが完成キラキラ

左の棚です黄色い花


つぶちゃんの記録



今は私の好き勝手なインテリアスペースになってますが…

この棚、おもちゃ箱&机が出てくるんです星


つぶちゃんの記録

普段はここで遊んでも、お客さんが着たりしたらササっと収納できるし

上の棚には絵本やおもちゃを置いたりして、つぶお専用棚にする予定ですひらめき電球



まぁとうぶん先の話なので、

それまで私の趣味で使わせてもらいますが(*´艸`)フフフ


~~~ ・ ~~~ ・ ~~~ ・ ~~~ ・ ~~~ ・ ~~~


そして最近の体調はというと…


一般的には、臨月になると胎動が減ると言われているのに、

つぶおはお腹が痛いぐらいボッコボコ暴れています。

その勢いで破水するんじゃないかと思う程です(>_<)あせる


たまに「わざとか!?」ってくらいピンポイントで

膀胱をギューっと押されてビックリすることも(笑)



あとは、つぶおの向きでお腹の形が変わるのがわかります。


おへその下がへこんでいる時があって、


どんな位置でどんな格好してるんだろう…


とか、

まさかここまできて逆子になったりしないよね!?


などなど、いろいろ不安になります(;´д`)





あとは妊娠後期で大変だなと感じたことをメモっておきますぶーぶー


チューリップ黄寝起き&寝返りが大変DASH!

 

チューリップ赤足の爪きりや靴下・ブーツを履くのが大変くつ

 

チューリップ紫長時間立ってるとお腹が下がって疲れるダウン

 

チューリップピンク歩くのが遅い。ペンギンになった気分…ペンギン

 

チューリップオレンジ胃がおされてすぐお腹いっぱいになるナイフとフォーク

 

チューリップ黄キッチンに立つとき、お腹が大きくてもたれられないので、

   長時間の料理や洗い物をすると腰が痛くなる爆弾


チューリップ赤妊娠線ができて下腹部が悲しい事態に…雷


チューリップ紫お腹がよく張るようになる。

   ぐ~っと下に押される感じやチクチク痛い時もある。



などです。






入院前にもう1回くらい更新できるかな~?(暇だし。)


もしかしたら次は「おっさん」カテゴリで

旦那からの出産報告の更新になるかもしれませんひらめき電球






にほんブログ村 マタニティーブログへ