繁忙期の通訳 【ダイジェスト版 】〜アナハイム編 その1 | カリフォルニア 会議通訳・翻訳会社 EJ EXPERT代表のブログ ザ・トランスレーター

カリフォルニア 会議通訳・翻訳会社 EJ EXPERT代表のブログ ザ・トランスレーター

40歳過ぎて専業主婦からプロの同時通訳者と起業家に転身。会議通訳の仕事、翻訳や通訳スキルの習得、通訳翻訳会社の経営、独自のプロ養成コースなど、北カリフォルニアはシリコンバレーを中心に発信しています。

お久しぶりです、北カリフォルニアの会議通訳者・EJ Expert代表のJunkoです。

 

ブログの記事を更新しなければと思いつつ、とうとう年末になってしまいました。いくら今年の秋が過去最高に忙しかったとはいえ、ちょっとサボり過ぎですねガーン


スマホもSamsungからiPhone6Sに変えて使いやすくなったので、今さらですが今後はスマホでも更新していきます。 

 

更新されない間もブログに訪問してくださる方はいて、しかも先日は日本在住のブログ読者の方がカリフォルニア訪問中にサクラメントまではるばる会いに来てくださるという嬉しい出来事ルンルン 


お会いしたのは、まだ30代前半の落ち着いていてとても勉強熱心な方。私のブログがきっかけで長年勤めた会社を退職、本気で通訳者を目指すために通訳学校に入学する決心をしたそう。


通訳は基本サービス業。どれだけ能力があって素晴らしい通訳ができても、上手く人とかかわることができない人は生き残る事が難しいと云われています。その点、彼女は気遣いができて、人あたりも良いし、語学力と通訳技術を伸ばしながら経験を積んでいけばきっと素晴らしい通訳者になれるのではとお話ししていて感じました。

 

アメリカ河に沿って建つレストランでブランチを食べた後(結局ごちそうになってしまいましたがタラーさわやかに去っていった彼女。私の話を聞いて「通訳としてのゴールが見えてきた、今後やるべきことが明確になった」とお礼のメールにありました。

 

私のほうは、気ままに書いているブログでもこんな風にひょっとすると誰かの人生が変わるきっかけになることがあるのかもしれない・・・と少しばかり感動したのでした


そんなわけで、まずは今年の秋からの通訳案件をダイジェストでアップしていきます照れ


{4F3845A5-86D0-406E-95BF-6DB8AC68BCF1:01}

まず1番ビックなイベントだったのは、ロサンゼルス南に位置するアナハイムでのカンファレンスでした。

{CCE4987C-8CD3-4BB0-A156-180C7225A2DE:01}

いち通訳者としてだけでなく、通訳会社としても英日通訳者6名のスケジュール管理や同通機材ならびにブースの手配まで手がけました。

{B35EEA24-F327-45A9-A732-C2EA84BE250E:01}

おっと、カメラ目線失礼てへぺろ
こちらはアリーナに設置したフルサイズのブース。マグネット式で組み立ても簡単です。ブースの目の前に巨大なサウンドブースがあってステージが見えません。講演者の姿はデスクに置かれたモニターで確認します。

{90D707CD-86C7-4DC7-96B8-6025FB2D43E1:01}

基調講演は、人気番組『シャークタンク(マネーの虎 米国版)』に出演中のRobert Herjavec氏。私も好きな番組です。

{F634BCB6-C118-498C-8FDC-2833A9E3FB25:01}

3日目の基調講演は、CNN『Dirty Jobs (突撃!大人の職業体験)』のMike Rowe氏。番組の秘話が聴けて楽しかったですが、番組撮影のハプニングなどなかなかの通訳者泣かせの内容でした。

{8575CB3B-A1F7-44D3-B24A-7DBB0CBF5A07:01}

私たち通訳者は巨大なコンベンションセンターに4日間も缶詰状態。隣はディズニーランドなのでお天気の良い中観光客がたくさんやしの木

{89B45693-90D8-4072-90A0-F2C58ED47B4D:01}

朝食と昼食はこのような大ホールでビュッフェ方式ですコーヒーパスタ 

通訳チームで毎回食事を共にします。今回は英語ネイティヴの男性通訳者2名と日本人の女性通訳者が4名。全員が英語も日本語も流暢なので会話もどんどん英語から日本語、日本語から英語と切り替わっていきます。その便利さが何より心地よいし、同業者どうし話も盛り上がりました音符

{0071EBE2-2DB3-4A10-AF76-613A9F5F95A3:01}

展示ホールの入り口にはテレビのスタジオも設置されていましたマイク

{62D70445-64B4-4C23-A312-E8D0459D7202:01}

ブレイクアウトセッションは4日間で200以上。私たちが通訳したのはその約半分でした。

その他にもビジネス会議や記者会見がこのセンターや近郊ホテルで違った時間に行われ、しかもスケジュールは常時変更されるので通訳者全員の予定表をいつも更新していました。巨大な場所なので通訳チームとのコミュニケーションは基本スマホでスマホ

{40BA44AE-30EF-409D-93FD-04BB0B4C4B17:01}

こちらはブレイクアウトセッション用の卓上ブース。

{A14FF235-5FBB-4BBD-8965-3A2D93FB0765:01}

数ヶ月前からクライアントを含むイベントチームと打ち合わせを重ねてきたビッグイベント。

超タイトなスケジュールとプレッシャーの中でもクオリティに妥協しない通訳者たちのプロフェッショナルさに感動しました。

続きは、『アナハイム編 その2』でうずまき