「Take Five 」 Dave Brubeck | A PLACE IN THE SUN ~見つけよう陽のあたる場所〜
「Take Five 」 Dave Brubeck













迷走中









こんにちは

寒いですね。
今日はスタジオ撮影・・・商品。
立ち合いでしたが、この時期なので説明を受けて
最初のカットのみ立ち合い、あとはお任せでした。
出張とちがい証明から撮影道具がなんでもあるので
仕事の場合は、やはりスタジオ撮影が快適です。
移動もないし。
と言ってるうちに・・・
出張の見合わせの連絡・・本当、参りますね。
一喜一憂ならぬ一喜七憂です。
最近は、ネットで提案して仕事をとる形(zehitomo)に参加していますが
なんかうまく仕事が取れませんね。
コインの仕組みがよくわからないし・・。

では午後もがんばりましょう。

ニュース

東京“宣言”解除の目安「感染者数1日あたり500人」に高い壁…通常の救急医療も含め危機的状況

ここのところの重症患者の数が増えているのが気になります。

「ハズキルーペのCM、見かけなくなったのはなぜ?」スポンサー番組は月47→週1に激減 米国式の戦略だった!?

そういえば見なくなりましたね。初めて見た時は、なんてゴージャスなのにダサいんだと思って観ていましたが・・それが狙いだったんですよね。なんたって役者が流行りの高額芸能人を使うところも当たったのでSHOW。


【映像】マリリン・モンローの家が90億円超で売却

半値になっても90億円とはすごいです。そどれでも買う人もいるから・・・・・・・・。
でも、維持費が大変なんでしょうね。

【独自】五輪・パラ、政府予算は総額3959億円…感染対策など1千億円追加

もう税金の無駄遣いはやめてほしいと思います。もっと今はそのお金を使わなければならないところがあるはずだと思います。雇用を失われ自殺者がこれから増えると言われているのに、今の時点で世界中で感染者が抑えられていないのに、まだ頑なにオリンピックが出来ると・・・。



昨日の感染者確認。
東京で新たに1471人の感染確認 重症者は159人



[世界の感染状況]
11月27日夕更新
世界の感染者が6100万人、死者143万人
1月10日 20時時点 
感染者: 89,634,318人 死者: 1,926,624人
1月11日 21時時点
感染者: 90,281,429人 死者: 1,934,791人
1月17日 20時時点
感染者: 94,495,403人 死者: 2,022,125人
1月20日 23時時点
感染者: 96,167,933人 死者: 2,057,215人
1月21日 18時時点
感染者: 96,862,056人 死者: 2,074,764人

1日の亡くなる人の数が増えていますね。
ワクチン接種も始まってるのに
なぜ抑えられないんだろうか・・。

【グラフ】新型コロナウイルス 世界各国の状況



*こちらも合わせて。

SDGs

わずか十数年のうちに、地球上の人口は現在の77億人から約85億人に、さらに2050年までにほぼ100億人に達する見込みです。この増加は、ごく少数の国で生じます。いくつかの国の人口は急激な増大を続ける一方で、人口が減少に転じている国もあります。同時に、平均寿命が地球規模で延び、出生率が低下の一途をたどる中で、世界では高齢化も進んでいます。このような世界人口の規模と構成の変化は、持続可能な開発目標(SDGs)の達成と、誰一人取り残さない世界の実現に大きく影響します。

SDGsは日本語では「持続可能な開発目標」と言います。
1ページでわかる|SDGsとは?


僕の後半の人生を明るくしてくれた人。
テレサ・テン


フォロワーharuさんです。
新型コロナで仕事が相次ぎキャンセルの記事・・・愚痴っていました。
お会いしたこともないのに、気にしていただきリンクまでしていただき・・。
本当に、ありがとうございました。ここで改めてお礼を申し上げます。
短編小説も応援してます。和訳も僕のは適当だけど勉強になります。



PVアクセスランキング にほんブログ村



心象風景写真ランキング


ブログ王ランキングに参加中!


*ブログはなるべくタイムリーにしたいのですが、予約投稿もあります。
なので、修正してまた再更新することもありますが、よろしくお願いいたします。


いつも、いいね、およびメッセージ、コメント(もともとコメントは開けていませんでした)。
ありがとうございます。
只今、閉じておりますが、近いうちに
また再開できるようにしたいと思います。
その時は、コメント欄も開ければと思います。
あっ、ブログの更新は引き続き行います。
簡単な投稿になりますが・・。
ご迷惑をおかけいたしますが。
よろしく願いいたします。