美味いもの日記 2015年1月14日       羽衣@銀座 | 美味いもの日記

美味いもの日記

ボクの好きなお店

一区切りついたら11時25分。

よーし、もう一頑張り、、、ではなく「メシだろ」となるボクの思考回路・・・・

この年になったら誰に説教されても、もう直らないでしょうね(笑)



銀座七丁目までちょいと歩いて老舗中華、羽衣まで。



開店直後だったこともあり、写真を撮った後に続々とお客さんが入ってきました。



年末年始の風邪をずるずると引きずっているボク。
身体が暖まるものはないかなと思っていました。
店前でこんなのを見つけて即決しました^^



ジューっという大きな音を立てながら、ホールのお姉さんが急ぎ足で到着。



↑ 運ばれてきた段階では土鍋の中のごはんと、餡はセパレートされています。
お姉さんが目の前で別皿の餡をごはんの上にかけてくれるのですが、再度ジュワーっという音。
この音、食欲増進(*^▽^*)



わっせわっせと行きたいところですが、とにかく熱々。
わっせわっせではなくハフハフです。



野菜がやや大きめにカットされているのがいい。
いろんな具材をひとつひとつ味わえますから。



ハフハフ言いながら食べたらなんだか身体が芯から暖まりました。

実は男のくせに冷え症なボク。
この冬は寒さが身に沁みてます。
年末から体調が悪いのが続いていますが身体の冷えと関係があるような気がしてます。
充分にオジサンなのでいろいろ気をつけようと思うこのごろです。



デザートのマンゴープリンが美味い。
イマドキのスイーツとは違うような気がしますが、老舗中華らしい味わい。



早く風邪を治さなきゃ ・・・・・ 風邪薬を飲むと眠くなるから仕事中困ります。
なによりも遊びに行けない!

最近の楽しみは読書。



東野圭吾という方、初めて読んだのですがハマりそうな予感です。。。