「本: シンギュラリティは近い」人間の脳や知識について考える | 椿ブログ

椿ブログ

Dreaming to impact the world with the Internet!
Wife of Brazilian:) Based in Tokyo. Live socially Make people more Happy!

{C0CC69E6-9519-4C22-8771-9E4DD6E89FCC}
 

最近読んだ本で二番目に印象的だった本です。

 
何の話かで言うと、脳の話、人間2.0の話。
 
人間拡張の話。
一番は「Life shift」この本に影響を受けている人がたくさんいますね。
 

 

 

私は脳系の本が好きなのですが、
 
改めて脳は何をするのか、何ができるのかを考える、知る機会に。
 
{1E930570-7E7A-46F9-A219-A6EC269625C4}
 
脳だけではなく、血液までもプログラムできるという話。
血がナノボットになると、動脈硬化の話も減るでしょうね。
 
{E13DB0DC-ABAA-4DD0-A9AC-44E16CE7546C}
 
衝撃的だったのが、人体2.0.
 
確かに、人間の生存において必要だった機能が、本来の形から変わっているのは、進化の過程だなとハッとした。
 
生活習慣病も納得。
 
{4C00320B-5DEC-4D58-92B0-C82C01042284}
 
自分の脳をアップロードしてインスタンス化する件は、
本を読む手と目を止めて、一旦考えてしまった。
 
私は、人として何ができるのだろう。
世の中に何を残せるのだろう。
一体、何が「幸せ」なのだろう。
 
 
{92CFD13F-D132-42F9-9F40-54CF865FA776}
死はパターンを失う。
アイディアは、知識の具現化。
 
{1BC41F11-B501-4079-A019-D01FFE2E604A}
 
知識とは何か。
情報は知識ではない。
 
人間らしいこととは何だろう。
 
感受性豊かに、
人を思いやる気持ちをもち、
問題解決をしたいと思う気持ちをもち、
行動に動ける力。
 
きれい、可愛い、嬉しい、いい香り、いい気持ち。
そういう感情や五感を大切に。
 
人を愛することは、人にしかできない。
 
人間らしさ、自分らしさとは何かを考えていたら、

二駅くらい乗り過ごしてしまいましたあせる