ホームニジマス河川シーズンまとめ | Lure Evolution

ホームニジマス河川シーズンまとめ

今更だけど10月14日でホームニジマス河川は終了しました。


今回の記事はそのまとめになります。


今季は色々初めて尽くしシーズンでした。


夏は小さい、数居ないの最低の出だし、こんなに釣れないのは初めて、酷暑で水温が有れほど高くなったのも初めて。


最高に熱くなった日は川が緑の苔に覆われる異常事態で釣りが成立しない日もありました。


動画では語ってませんが、ホームニジマス河川は年々水量減少傾向、そこに酷暑が重なり夏の大不調になったようです。


秋に入ると状況は一変、過去にない好釣果を出すのですが、その原因も水温の高さだったと。


例年だと低水温でルアーに出なくなるのに最後まで出てくれましたから。


水温上昇と水量減少がニジマスの動きを変えて来ていて、今迄が当てはまらないシーンも多くありました。


動画に出す関係で例年より、のほほんと釣る部分を多少減らし、釣果の為にルアーの動かし方、ニジのつき場への読み精度とか詰めた部分もあったかと。


結果シーズントータルでは過去最高釣果となりました。




おまけ

先日島牧で海アメマスサクラの開幕戦をやって75cmアメマス出ました爆笑(只今編集中)