今日の太陽の輝きは素晴らしかったですね!

 

たくさんの学校で入学式、始業式が行われ、

 

新しい世界に心躍らせている

子どもたちも多いことでしょう。

 

今日は

 

「今見えている世界はきっと小さい」

です。

 

子育てをしていると、

 

目の前の子どものこと、

今の表情を逃さない、

ありの行列、きれいな花をじっと見る、

流れる雲をずっと眺めるetc

 

今までぼんやりと見えていた世界の一部、

 

背景だった光景が、ぐっと近くなり、

時にとても新鮮であり、

子どもと共に生きる喜びを感じることがよくあります。

 

でも、別の場面では、かえって、世界を狭くしていることも

 

多々あります。

 

子どもの一挙手一投足に目が行き過ぎて、

 

どこか誰かと比べていたり、

 

このままで大丈夫かしら、

 

と不安に思っていたり、

 

これしかない!と何かのメソッドに

 

夢中になりすぎていたり、

 

「~しないと立派な大人になれない」

 

と思い込んでいたり。

 

不安と恐れからの子育ては、

 

子どもたちの魂が輝きません。

 

空から(宇宙から)やってきている子どもたちは

 

スケールが全く違います。

 

「なぜ地球ではこんなことするんだろう?」

「なぜこの星では、これがだめなの?」

 

そんな風に思っている子どもたちも多いことでしょう。

 

 

目の前の子どもたちは、

 

(大人になった私たちも)

たくさんの輪廻転生を繰り返し、

それも地球上だけでなく、

たくさんの星を経由して

今この地球にいます。

 

信じられない?

 

 

魂の奥深くでは誰もが分かっているはずです。

 

(だから宇宙小説や宇宙映画が

生まれているのですよね。)

 

今、目に見えている世界は

 

実はとてもとても小さい、

ということです。

 

子どもたちの魂を理解するために、

 

私たち母親、子どもたちに関わる

すべての大人たちは、

世界規模、宇宙規模の視野を持つ時代と

なってきています。

 

子どもたちが「生まれてきてよかった!」

 

と心から思える地球とするために、

私たちができることはたくさんあります。

ご一緒に目指していきましょう!