京田辺シュタイナー学校☆秋祭り | Itsukiのブログ

Itsukiのブログ

セルフカラー診断
骨格診断
ウォーキング
マインドセット講座

昨日は、シュタイナー学校の秋祭り☆バザーでした☆

が、始まって以来初めて雨天での開催!
でもそんな雨の中を本当にたくさんの方がお越し下さいました。
ありがとうございました!

雨の為、毎年涙が出るほど感動する6年生の太鼓も、5年生のバンブーダンスも今年はホールで行った為、音だけしか味わえなかったのがちょっと残念(>_<)

でも、教員の歌だけは見れて良かった!
もう何度も何度も見ているのだけれど、毎年ちょっとずつ内容に変化があって、何度見ても本当に楽しくて本当に感動するのです☆

なんだろう・・・笑いあり、心に沁みる感動あり、で時々泣いてしまうっ^^;

今年も、三重から娘の幼稚園時代のママ友達がはるばる来てくれていて、再会できて嬉しかったあ(*^。^*)
ノート展がとっても感動したと言ってくれていました!

教科書の無いこの学校では、子供たちのエポックノートは、子供たち自身が作る教科書のような存在。
本当に素敵なノート達です。

でももちろんノートも素晴らしいのですが、個人的には実際に体験できる夏の「大人のための公開講座」が本当におススメです☆


来年は晴れるといいなあ
皆さま来年も是非バザーにお越しくださいね☆