ルアンパバーンからチェンマイへ | 聖地への旅 国立市の旅行会社カイラス

聖地への旅 国立市の旅行会社カイラス

アジアを中心に聖地への旅を案内しています。
小さいけど、心のこもった企画をさせていただきます。

 

ルアンパバーンで最後の朝食を

 

 

 

 

 

もともと外食をあまりしないからか、
はたまたオジサンだからか、Wrapというものを知らないので頼んでみました。

 

そうか包んでいるからWrapなのか??

健康的な朝ごはんです。

 

 

彼はパンケーキです。

 

 

僕はこれからチェンマイへ

友達は新幹線でヴィエンチャンへ

 

え?これでチェンマイに行くのではなく空港です。

 

ルアンパバーンの空港は10分ほどで着きます。

 

小さな空港で売店もあまりないですが、

これからまずバンコクに飛ぶので国際線です。

 

食べたり飲んだりもできます。

 

 

でも、ラオスっぽい建築でいいですよね。

 

日本の空港ってあまり地方色があまりないと思いません?

宮古島はなんとなく「宮古島」って思うけど。違う??

 

飛行機が飛んですぐの景色です。

うわぁ!ルアンパバーンやん!

 

プーシーの丘も見える。

あれ、ホテルも見えるんやない?って探してしまった。

 

 

左手前の緑の山がプーシーの丘です🎶

 

そしてバンコクで乗り換えてチェンマイに行くのです。

 

 

ここで一つ、失敗から学んだことをひとつ

荷物はバンコクで受け取らずにチェンマイまで行くのですが

バンコクでタイの入国をします。

我々日本人はビザが不要なので簡単に入国できたのですが

入国したあとは両替所がないターミナルでした。

 

タイバーツはほぼ持ってない〜〜

 

何も食べられない!と思いつつも覗いてみる

 

ハンバーガーセットが最低385バーツ??

だいたい4掛けたらいいので、1540円??

 

 

 

ラーメンは170バーツ。680円

これなら普通、よかった!

いえいえ、お金がないのです(笑)

 

マクドナルドもある。

どうやらハンバーガーが高いのかな

 

さてチェンマイの空港に着いたら両替できますから

夜景がきれい

 

前回と同じプリペイドタクシー、200バーツでホテルへ

 

そしてホテル近くにあるお粥屋さんへ

 

ここ、なんと24時間営業なんです。

 

 

お粥は40バーツでした。160円(笑)嬉しい!

 

他にもいろいろありますよ!

 

 

いやぁ、美味しいの、美味しいの〜〜〜

 

 

 

 

 

幸せな夜でした〜〜〜〜〜