サマータイム | 聖地への旅 国立市の旅行会社カイラス

聖地への旅 国立市の旅行会社カイラス

アジアを中心に聖地への旅を案内しています。
小さいけど、心のこもった企画をさせていただきます。

海外にはサマータイムを導入している国がたくさんあります。


たとえばイギリス。


グリニッジ標準時(GMT)を採用しているイギリスは、通常では日本と9時間。


サマータイム実施期間は8時間差になります。


サマータイムが実施されるのは3月の最終日曜日。


日曜日に日付が変わったとたん、時計の針を一時間進めて01:00になります。


00:00~00:59 が空白の1時間ということですね。


一時間損した気分。終了する10月の最終日曜日は01:00になったら


一時間遅らせて00:00になり00:00~00:59が2回きて一時間得をします。


気をつけなければいけないのは、旅行の飛行機やバスの時間。


自分が時計の針をあわせるのを忘れると、とっくのとうに予定の電車や飛行機はいってしまった


なんてことがあるらしいですよ。(友人の経験談です)


3月の最終日曜日は今日3月28日。


今日以降、海外と連絡をするときは、時差だけではなくサマータイムにご注意ください。


私は、友人が寝入っているところにかけて迷惑かけたことあります。