少し落ち着いてきました | 花丘ちぐさのトラウマ解放カウンセリングin東京

花丘ちぐさのトラウマ解放カウンセリングin東京

トラウマが原因の、うつ、パニック障害、過敏性腸症候群、原因不明の体調不良などに、科学に基づいた最新のアプローチ! 
愛着障害・複雑性PTSDに、ソマティックエクスペリエンシング!気が楽になる・積極的になる・メンタルが強くなる       


トラウマセラピストの花丘ちぐさです!

おはようございます虹

今日はたまプラーザは

朝から雨ですね。

ウォーキングに行かれないので

ここは少し落ち着いて

ブログを書くことにしました。

今朝は、

いつも通り6時半に起きて

瞑想してから

ご飯を研いで

そのとぎ汁を

水キムチにつぎ足しして

大根

にんじん

なすを漬け込みました。


このところ

気温も下がってきたので

血圧が少し高めに推移していて

薬を飲み始めるか

どうしようか

思案しているところです。



夏の間は

120台だったのですが

やっぱり

もうそこまで下がらなく

なってきた模様。



また少し後で考えます。



まだまだ

ゲラが来ていて

それには手が付けられず

12月に出すはずの

セラピーのための

ポリヴェーガル理論

という

デイナさんの翻訳は

本文はもう

後は念校なのですが

インデックスをやらないといけない。


本当なら

今日には出したいけど、

今日は

まだ論文の追加修正が

昨夜遅く

山口先生から来たので、

まずそれを

可及的速やかに

ならなくてはなりません。


日付が変わるまでには

修正したい。


というわけで

まだてんやわんやです。



かなり

分刻みで

気持ちは動いているけど

一日にやれることは

かぎられているし

結構

頭も疲れちゃって。



昨日

マッサージにいったら

マッサージ師の人は

初めての人だったんですが

頭を触るなり、

「あれ?頭使ってますね」

「頭がめちゃ疲れてますね」と

言われました。


触って分かるんですか?


と聞いたら、

分かるんだそうです。



というわけで

まだしばらくのあいだ

頭を使う日々です。



今日もいい一日になると

いいですね!



雨なので

これから

お部屋でエアロビやりますかたつむり虹