おやすみなさい!自己愛性パーソナリティ障害に負けない心 | 花丘ちぐさのトラウマ解放カウンセリングin東京

花丘ちぐさのトラウマ解放カウンセリングin東京

トラウマが原因の、うつ、パニック障害、過敏性腸症候群、原因不明の体調不良などに、科学に基づいた最新のアプローチ! 
愛着障害・複雑性PTSDに、ソマティックエクスペリエンシング!気が楽になる・積極的になる・メンタルが強くなる       



トラウマセラピストの花丘ちぐさです!

今日は

暖かでしたが

夜になって

雨になっていて

おどろきました。

韓国の生徒さんに

SEのコンサルを

Zoomで実施して

それから

蘭の散歩に出たら雨でした。




今日は少し

自己愛性パーソナリティ障害

についてかきますね。



自己愛の人って、

本当に自分のことしか考えて

いないんですね。




相手が辛いのではないかとか、

相手がどう感じているかとか、

そういう共感性がないんですね




そして、

いつでも

「自分がひどい目にあった」と

いいます。




自分は偉大な人物で、

周りは雑魚ばかり、

という意識です。




ある意味、

周りの人たちを人間だと

思えないので、

どうでもいい存在だと

思ってしまうのですね。





これは、

まず、

幼児期に愛着のほころびがあり、

そのうえに

思春期に

アイデンティティーの

獲得ができなかった人


おこります。




私も被害にあったので、

こういう人については

嫌な気持ちがわいて

擁護したくないのですが、

トラウマという観点から行くと

自己愛の人こそ

トラウマの塊なんですね。





だから、

ぜひ気づいてほしい。




でもね、

なかなか自己愛の人は

セッションを受けにきません。




悪いのは相手だと思っているので

自分を見つめないんですよね。


被害にあった人が

セッションを受けにきます。


ですから私たちは

まず、

自己愛性パーソナリティ障害のひとに

負けない心を作ることが

大事です。




自己愛の人で、

特に攻撃性のある人は、

相手が困っていると思うと

うれしくてもっとやるんですね。


そして、

人を困らせると

一瞬だけ万能感に浸り

高揚するのですが、

すぐに自己嫌悪に苦しむようになります。


終わることのない苦しみに

自分から入っていって

しまっているんですね。

気づきがないので、

本当に残念です。




それから被害にあった人は

理解してくれる人を見つけて

心をいやすことが大事です。




そんなの思い過ごしだ、

なんて言われると本当に

傷つきますよね。




思い込みなんかじゃない。

本当に傷ついている。

私はその心の叫びを

大事にしたいです。

今日も来てくれてありがとう!

おやすみなさい流れ星


ペタしてね

読者登録してね


モラハラについて知ってもらいたいから、
良かったら下のランキングを
ぽちぽちっとお願いいたします!

ソマティックエクスペリエンス® SE
トラウマ セラピー
トラウマ カウンセリング


役に立ったら、ぽちっとお願いします!

アダルトチルドレン ブログランキングへ


トラウマ・PTSD ブログランキングへ


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ モラルハラスメントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村