トラウマと直観力 | 花丘ちぐさのトラウマ解放カウンセリングin東京

花丘ちぐさのトラウマ解放カウンセリングin東京

トラウマが原因の、うつ、パニック障害、過敏性腸症候群、原因不明の体調不良などに、科学に基づいた最新のアプローチ! 
愛着障害・複雑性PTSDに、ソマティックエクスペリエンシング!気が楽になる・積極的になる・メンタルが強くなる       



トラウマセラピストの花丘ちぐさです!

以前ちょっと

いいニュースを読みました。

アメリカの高校で、

校長先生が

ガンになったことを知った

3年生の子供たちが

修学旅行に行くための

費用を校長先生に

寄付しようとしているそうです。

高校生たちは、

「校長先生は

 いつも私たちのことを

 思ってくれていた。

 今こそ恩を返したい」


といっているそうです。

ちょっと泣けますね。

子供のころを振り返ると、

それほど

校長先生とは

身近に触れ合わなかった

ように思います。

こちらの学校では、

もっと触れ合いが

多かったんでしょうね。

トラウマ的な子供時代を

すごしたひとは、

鋭く人を見抜くところが

あります。

この人は、

うわべだけなのか、

それとも、

本物なのか、


なんかわかるみたいですね。

この校長先生は、

本当に、

心の琴線に触れる方

だったんでしょうね。

すごく立派なことを言っていても、

実は自分のことしか

考えていないとか、

ちゃんと癒していないから、

結局人に迷惑を

かけるとか


ありますものね。

カウンセラーでも、

ヘンな人も多いですからね。

あなたの直観に

したがってくださいね。



ペタしてね

読者登録してね

モラハラについて知ってもらいたいから、
良かったら下のランキングを
ぽちぽちっとお願いいたします!

ソマティックエクスペリエンス® SE
ソマティックエクスペリエンス SEタッチセラピー
トラウマ セラピー
トラウマカウンセリング


役に立ったら、ぽちっとお願いします!

アダルトチルドレン ブログランキングへ


トラウマ・PTSD ブログランキングへ


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ モラルハラスメントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村