2012年が始まりました。 | サンディエゴ発ライフ・イズ・グッド!

2012年が始まりました。

皆さん、明けましておめでとうございます。

2011年は日本にとっても、僕個人にとっても激動の年でした。ブログの更新もあまりできませんでしたが、自分を振り返る機会を与えてくれたのだと思います。それでも多くの方々にブログを訪れていただき感謝です。
今年もよろしくお願いします。

さて、昨年ひょんなことから以下のYouTubeビデオを知りました。

最初は212度って何?と思ったのですが華氏(アメリカの温度表示)のことです。摂氏に変換すると100℃、つまり水が沸騰する温度です。さらに1度でも上がると、お湯から気体へ変わることは周知のとおりですね。

YouTubeビデオでは、スポーツの世界を例に、勝者と2番目との差が僅かであること、水の沸騰→蒸気に変わる温度100℃からのさらなる1度に例えています。

では、この差を生むには何をすれば良いのか?( A Way to Make a Difference)・・・

2分21秒のスライド「毎日30分テレビを見る時間を削ることで、年間182.5時間も家族と過ごす時間が生まれます。」が印象に残ります。

ほんの少しでも何かを続けることで1年、5年で大きな差になります。

大切なことは僅かな努力を継続すること。。。



今年は2011年にも増して、家族、健康、仕事、お金、人間関係、それぞれに何か新たな工夫を継続していきますよ~!