西洋占星術講座2 | 占い教室アルコーンが織りなす 西洋占いの神秘世界 タロット・心理占星術・魔術

占い教室アルコーンが織りなす 西洋占いの神秘世界 タロット・心理占星術・魔術

占い教室 archons の魔術的亜空間

         http://archons.fool.jp/

前回の続き、第2回目は、「運勢」です。

いわゆる、いつ? と言われる、占いに
使われています。


運勢とは、「はこぶ、いきおい」、と書きます。


つまり、天空の星(運ばれる)の影響です。

この影響を受けるのは、個々人の星です。


運勢は、皆に等しく、恩恵?を与えるもの。


みたいに、勘違いされて使われていますが。

影響の与え方は、ひとそれぞれ違います。
また、同じように与えられても
受ける人間の、各々の違いで、皆同じでは
ありません。


そして、何よりも、ポイントは


星は、影響するもので、強制するものではない。


と言う事です。



運勢とは、いわゆる、他力本願なものです。
運勢(時期)だけ、占ってもらっても
自分が、そうなる。と言う、単純なものでは
ありません。


今年、貴女は、運勢がイイです。
と、言われたからといって
自らは、何もしないで、良くなるのは
気分だけでしょう。