シ・ショック!! し・しまなみ海道ウルトラ遠足 「参加費ご返金の連絡」が・・・ | Tranning 旅とランニングのフォトコラム photocolumn

Tranning 旅とランニングのフォトコラム photocolumn

旅行記(TRAVEL),ランニング(RUNNING)の記録を画像中心で掲載しています。

旅、ランニングそして人生もゆっくりと早く焦らず、楽しむのがモットーです!
「I have a dream!!」

本来であればすでに年末年始の休みに入っていますが、そこがこの時期で稼いでいる商売なので、本日12/30は休日出勤の貧乏クジを引いてしまいました。

そして帰宅すると、な・なんとこのハガキが着ていて。

暫く呆然と何度も文章を読み返してしまいました。

何か来年の大きな目標を失ったようで、本当にショック!

今までNETからのエントリーで間に合わなく、もたもたして締め切りの経験はありましたが、お金を振り込んで入金してから(振込みの申し込みも初めてでしたが)お断りの通知を貰ったのは初めて・・・。

それも来年度の最大の目標にしていたレースだけに、残念と言うかこれから走る気力が冬場で今年は今まで以上に走ってないだけに、これから暫くは失せそうです。

現金書留で返金と言われても、今回振り込んだお金18,500円は日頃の出張の日当を貯めた「へそくり」、自分が居ない時とかに届いたらそのまま没収される危険性も。



この景色を見られない、この景色の中を走れない、この絞りたてのオレンジジュースを飲むことが出来ない。

今まで「東京マラソン」3回当選とかがあっただけに、本当に落込んでます。









そしてさらにこのハガキも。

これは参加案内ですが問題は日付け、1月19日(日)。

たしかにエントリーした時に確認したつもりだったが、昨年は1/13開催で連休だったような感じでしたので、てっきり今年は1/12(日)開催とばかり思ってました。

最近年のせいか、日にちの感覚が麻痺してます。

1/19(日)は次男の「センター試験」の日なのです。

その後の1,2月の土、日は万が一(雪とか降って電車が遅れたり、止まったりした場合車での送り迎えを想定して)家、又は直に連絡出来る近い場所にいる事と言われ、レースの参加が出来ないでいます。

これで先日の「年の瀬マラソン」もDNSだっただけに、12月~2月いっぱいまでレースなし。

3月の「さいたまシティー」で何とか復帰するつもりですが。




これが新年早々の事でなく、年の迫っての出来事なので今年はもうあと1日ちょっと、せめて来年はいい事があるように祈るしかない!!